昨年のこの頃、山のてっぺんで自宅の井戸ボーリングをして水は大量に出たが送水管を仮設でやっていた、最近氷点下の日があるとパイプの中の水が一気に冷たくなる 思い切って地中配管することに、山の上から家の向かって延長30m、下向き角度30.5度で掘削すると予定地点に出るはず。
地上では車が踏むので空中に、左側のボーリング井戸から右下の家に送水
エンジン修理が終わったのでいよいよ掘削場所に
|
|||||
昨年のこの頃、山のてっぺんで自宅の井戸ボーリングをして水は大量に出たが送水管を仮設でやっていた、最近氷点下の日があるとパイプの中の水が一気に冷たくなる 思い切って地中配管することに、山の上から家の向かって延長30m、下向き角度30.5度で掘削すると予定地点に出るはず。 地上では車が踏むので空中に、左側のボーリング井戸から右下の家に送水 エンジン修理が終わったのでいよいよ掘削場所に |
コメント