畑の草をフレールモアで細断し耕起 夕方の虹

   夕方の虹、見たときはこの写真より全体が赤かった、わたしの写真技術では表現できなかったので想像して観てもらえると嬉しいです。

出穂始まる、田植えから65日目 自然農法の畑の様子

出穂始まり 5~10%穂が出てきた

出穂(シュッスイ)始まる

畑の白ナスも順調

ピーマンもこれから実が付く

畑の通路で見かけた草花

花が半分だけに見える

[…]

自然生えのニンジンの花

3年前、種まきの時に人参に種を畔の近くに落としてしまった、それが勝手に生えてくる、トラクターで耕すところを少し外れているので毎年生き延びている、今年は種を採って蒔いてみよう。

ほぼ満開状態

種採り予定

久しぶりに見たカタツムリ

雨の合間 雲の下をフライト

雨で百姓作業ができない で、久しぶりに雨の合間を見て雲の下を飛んでみたくなり格納庫へ 湿度が高いとキャブレターがアイシングを起こしやすくなる、キャブレターを通過する空気温度を常にチェックしながらのフライト 離陸後、住宅直上を避けながらの上昇、すぐに雲の下すれすれとなる、雲の底辺は平らでなく垂れ下がっている所もある、しかも垂れ下がりが出来たり消えたりしながら風に乗って移動している どーしても雲に入りそうなときには減速急降下で回避。 のんびり景色を見ながら飛ぶのもエエけどたまにはこんなのも面白。

湿度も気温も高いのでキャブレター関係のチェックは入念に (地上試運転の動画)

離陸して120秒で雲の下ギリギリ

冬季湛水田植から52日目 山椒の収穫 人参 ネギの様子

冬季湛水 機械除草1回 草がほとんど生えない

冬季湛水やっていない 機械除草1回 黄緑なのは水草

1町2反すべて無農薬 無化学肥で19年目

         昨年の秋、稲刈後、荒起し、代かきをやってそのまま冬季湛水、春は荒代かきだけで田植をし機械除草は1回だけのた田んぼが草が少なくて稲の元気が良い 今まで通りの方法で稲刈後荒起ししてそのまま冬を越し春に2回目の荒起、荒代かき、植代かき、田植え後2回の機械除草をやった、一番手間をかけた田んぼは草だらけ、今後の米作りが少し見えたような気がする。

梅雨の合間に山椒の収穫

人参 ネギ さつま芋の様子

[…]