10月1日に園児と父兄で稲刈、その時の話で新米を食べる事になった、この時期なら芋煮も食べたいねという事になり、 今まで作業がストップしていたあずま屋の増築部分の床に土を入れて平らにし固める、仮設トイレの掃除や焚火の準備、鶏の唐揚げを作る台やプロパンガス、消火器等々準備に時間がかかる バタバタと準備し当日は雨降りの中で開催、終わってみれば楽しいだけだった。
ふっくらと炊けました
芋煮、20数人で食べるには多すぎた
熊笹を炙ってササ茶のしたら爽やかな味だった
子供たちが作ったオニギリは大きさも形も色々
ギターもピアノも無かったのでソロ演奏
10月1日の稲刈
[…]


コメント