ニンニクは、自家種取りをしながら8年以上になる、
この畑は、私が栽培を始めてから化学肥料や農薬は10数年全く入れていない。
今年はどの畝にも肥料は全く入れない、ビニールマルチ掛けしないのを1畝やってみる、
昨年、ただ耕してニンニクを埋めるだけが意外と良かったので今年は増やしてみた
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=12367 遅いニンニク植付、今の様子2 comments to 遅いニンニク植付、今の様子Leave a Reply |
ニンニクは冬に植え付けすのですね
良いニンニクができると良いですね
一般では、9~10月に植付ですよ
私は、この植え方を数年続けています