雨の中、竹を運んだり、やぐらを組んだり、皆さん濡れたままでの作業
お昼にはいったん帰って各自、食事の後に年男、年女の4人が火入れ、火種になる物、立てかけた竹もビチャ濡れ状態、なかなか勢いよく燃え上がらない
食べたり飲んだりしながら待つ、昼食をしっかり食べてコーヒー飲んでから行ったのでぜんざいもほとんど食べれなかった。
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=12453 額田部地区のとんど雨の中、竹を運んだり、やぐらを組んだり、皆さん濡れたままでの作業 4 comments to 額田部地区のとんどLeave a Reply |
ゼンザイが食べられないとは・・やはり年かね
甘いものは別腹というけど・・・
街ではドントが無いので寂しい
TAMさんの新しい駐車場でやりますかぁ!
竹くらいは持参しますよ、遠慮はなしよ!
ご近所から苦情の嵐でしょう
そーゆー場合は、焚火だけに
煙に巻いてしまいましょう