http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=12635 無農薬 無肥料 栽培のニンニクと玉ねぎの様子  肥料無し ビニールマルチ無し
 肥料無し ビニールマルチがけ
鹿イノシシ防止柵として電気柵、鉄製の工事用バリケードを設置しているけど、柵の錆びて弱った所を見つけて強行突破してくる
百姓やっているのか、鳥獣害対策やっているのか・・・、収穫できる稔りは少ないけど ため息は多い
猟銃は持っていても、有害駆除班に入っていないと「撃つな!」と言われる、
駆除班に入りたいと言えば聞きもしないで「入れてやらん!」と言う
 12月に定植直後、鹿に食べられて残った茎の部分を再び植付た
 数日前、鹿に食べられたニンニク
|
|
駆除班は保守的ですね
駆除するハンターが足りないといって問題になっているのに
いろいろと法律面など行政は問題が多いね
選挙活動の結果はどうでしたか
獣をやっつけるには銃がええ事
重々承知しているだろうにね
規制は直ぐに厳しくするけど臨機応変な動きがイマイチかなぁ!?
選挙は、気持ちよくバンザ~イ!! でしたよ。