田んぼの機械除草や畦草刈などをやっていたら、仮植をしていた里芋が大きくなり過ぎていた
トラクターで耕起、管理機で畝作り、完熟堆肥などを入れる
種芋を芽出しのつもりで畑に埋めていたら育ちすぎ
定植のために掘り上げたら広範囲にのびていた根がかなり切れてしまった
まぁ とりあえず植えることに
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=14173 大きくなり過ぎた 里芋の定植2 comments to 大きくなり過ぎた 里芋の定植Leave a Reply |
里芋は芋煮のメインですね
葉ばかり育つと身がないかな
秋の収穫祭にこれが無いとね
どんなのが出来るか 楽しみ半分 不安半分ですね