車で5分位の所にあるシゲさんの苗を見せてもらいに行ったら
こんなに伸びていた、今年はかなり早い感じ
何時も研究熱心な方なので色々と工夫されての作業、
苗だけ観て帰るつもりで行ったのにあがり込んでコーヒーを
いただき すっかりくつろいで話が弾み長居してしまった
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2327 シゲさんの苗を観に行く5 comments to シゲさんの苗を観に行くLeave a Reply to あかりん農園 三枝子 Cancel reply |
なかなか綺麗ではありませんか
研究熱心な人が多いですね
凝りに凝ってやると結局自分で用事をふやして・・
どこかにもキャンピングカーやパソコンが好きで
似た様な方がおられたような・・・
額田部にも変わり者がいましたね
何事も研究熱心が活力を生みます
AWLのメンバーは皆、それぞれの特技で研究熱心です
こんにちは。4/30種もみ催芽機 へ セット。
5/5 種まき 予定です。種まきイベント 親族集合
三人娘とその家族 大人16人 小学生2人
ランチタイム交流会です。
ミツバツツジ 見にゆけなくて 残念 です。
元気にやっておられる様子何よりです
今年の桜は花が少なくてイマイチでしたけど
ツツジは今が見ごろかな
地域の共同利用の新しい田植機のオペレーター研修会で
初めての田植でした。