http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2666 代かきと稲刈そしてモミガラくん炭作り 代かきが終わったのと稲刈前の様子
5枚の田んぼを乾燥機の都合で3回に分けて刈取った
初めは土も硬くなりコンバインの作業性は四手も良かった
しかし台風通過後は水の溜まった状態で稲刈コンバインが
方向転換する場所はクローラーでこね回してドロドロになった
冬季間排水が悪くて水が溜まったままの所もあるのでこの際
思い切って全体を代かきしてみた。遠くから眺めると季節感が
マッチしにくい、代かきは春、黄金色の稲は初秋、
まぁ 私の生き方みたいに・・・・・ えっ!あんたも!
稲刈をしながらモミガラ薫炭作り、この忙しい時期にわざわざ薫炭作りをしなくてもいいけど昨年のモミガラを片付けてないもんで籾摺り作業が出来ず仕方なく急遽やることに、薫炭作りに適した量をやったら良いのに目的がモミガラ置き場の片付けなのでつい一度に沢山の籾を山にしたらいつまで経っても焼き上がらん、いつもは朝方火をつけたら夕方早めには出来上がっているけど今回は早朝5時起きで片付けた
今年最後の稲刈
このまま左に進むと栗の木が田んぼの上まで伸びてコンバインに乗っていると栗のイガが顔や肩を直撃、茹で栗や栗ご飯はありがたいがコンバインの刃先に集中しながらの運転中に突然バシィーときたら痛いのとたまげるのとで体がかなり反応する、当然手も動くそうすりゃぁコンバインもガックンと進行方向が変わっている、
この時は‘根元から切ったろうかぁ~!’と思う(地主さんは伐って下さいと言ってくれているけど自分がやっていないだけ)
|
|
素晴らしい快晴が続きましたから、無事に稲刈りも終わったようですね
ご苦労様でした
代かきもやって、籾殻の炭も作って・・・さてこれから田植えだ
いくら温暖化でもちょっとムリでしょう
やっぱり一つ終わるとホッとします
また次が待っているけどね
今日は最後の籾摺り作業です
出荷準備をしなくちゃァ
掲載している写真の下の文字を
このコメント欄の文字の大きさにしてもらえませんか?
こんなところで・・・いかが
とっても見やすくなりました
ありがとう!
稲刈りはやっている人は大変でしょうが、のどかで心弾む風景ですね。農耕民族のDNAなんだなぁ。稲刈り後の代かきとは、VFKさんらしい柔軟な発想力ですね。でも栗の木の伐採とは、心優しいVFKさんでもかっとなる事があるんですね。ヘルメットかぶるとか、枝を払うとか、共存を考えて下さいね。
な~るほど、その手があったねぇ
ましてや作業中はヘルメットの着用でした
でもやっぱし邪魔なんよねぇ
休む暇なしの農作業 お疲れ!
おいしい焼き芋に舌鼓 ほっぺたおちないように、顎紐つきヘルメットかぶって・・・
最後の草刈り(北辰一刀流)気持ちよく。あぜは乾いているけど、たんぼ柔らかいところあり。
週末 雨模様 心配。
そうですねアゴヒモをやらないと吹っ飛んでいきますから、
最後はヒモで締めくくりで座布団一枚。
乾燥機は処分しましたか?
乾燥機処分。本体スクラップ(30,000.-)よりましで、
60,000.-で引き取るひとあり、(クボタ紹介)
サタケさん解体搬出しました。
雨降り出しました。やはりたんぼ 柔らかいです。
稲の熟れ見えてきました。そろそろ刈りどき。
刈取り適期になると降ったり軟らかかったりで
なかなか思うようには・・・・
乾燥機の件了解しました。
ニンニク代金ありがとうございました。