産直システムのテレビ電話工事が行われた、来週は役場庁舎で半日がかりの取り扱い説明
早速、知人宅からかかって来る「顔が半分しか写っとらん」、「頭が光っとるよ」とかしょうもないやりとり
このシステムで販売管理が楽に良くなる予定。
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2853 テレビ電話が入りました6 comments to テレビ電話が入りましたLeave a Reply to EBI Cancel reply |
ほほうTV電話とは
ようやく農村も文化の光が・・・
でも肝心な時には見えないときが良いものよ
それもそうじゃね!
レンズの前には都合の良い写真でも置いておくかな
もう、何年も前にSDKさんとPCによるTVチャットによってTV電話をしていましたが
すぐ飽きてしまってカメラはどこに行ったやら
そう言えばやっていましたねぇ
しょっちゅう見る顔を画面で見ても・・・・
そうですね! VFKさん、ご存知の通り、私はこの間までいた会社で
PCのSKYPE(スカイプ)と言うシステムのTV電話で連絡を取り合い。
今も、以前に行った中国の某社から、直接SKYPEで顔を見て話したいと。
場所、背景、物、等々、良い時は話が通じ易いが、都合の悪い時にゴマ
かせませんよ! 話し好きの私の場合、つい長話にも。 用心、用心!
このテレビ電話は「産直システム」専用なので面白みはないでしょうね
誰にとって都合の良い物になるやら?です