遊び事の多いブログになってしまうのでたまには農作業の話題でもと思ったけどあんまり見つからず
先日、遅いえんどうの種まきをしてその支柱を作るのが面倒だったので枯れても丈夫で来年まで持ちこたえるナスとオクラにもうひと頑張
りしてもらうことに、種まき周辺だけ草を手で簡単に取り指で土に穴を開け豆を落とし込むだけ
丁寧に植えてもずぼらに植えても出来るのはえんどう豆でしょう
来年春エンドウが伸びて支柱に巻きついたら様子を載せましょう
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=2856 楽チンなえんどう豆の支柱作り 先日、遅いえんどうの種まきをしてその支柱を作るのが面倒だったので枯れても丈夫で来年まで持ちこたえるナスとオクラにもうひと頑張 りしてもらうことに、種まき周辺だけ草を手で簡単に取り指で土に穴を開け豆を落とし込むだけ 丁寧に植えてもずぼらに植えても出来るのはえんどう豆でしょう 来年春エンドウが伸びて支柱に巻きついたら様子を載せましょう 6 comments to 楽チンなえんどう豆の支柱作りLeave a Reply |
農閑期にもしっかり農業をやっていますね
収穫を期待・・・鹿や猿に食べられる前に味わせてね
ナスの隣の畝のニンジンは食べられましたよ
山の落ち葉を積み重ねて作った堆肥が入って
フカフカの土になっています
自然農法で栽培したらエグミが少なくて優しい味の感じ
食べてもらいます、待っとってぇ!
瓜のツルにはナスビはならぬ、ナスビの枝にはエンドウ豆がなる。新しい諺!
うん! それでエエンド(ちょっと広島弁)
こんな方法、とっくにオクラ入りになったと思ったが!
さすがにVFKさん、自然農法でコツコツとマメにやってる。
ナスばなる、成さねばならぬ何事も、ですか? ちょっとナマリ。
11日、伐採業、天気が良いといいですね? 森のおまわりさん
当日は体調を整えお腹を空かして来てください
伐採作業の皆さんと美味しい食事が待っていますよ
海老は無いけどEBIさんをダシに・・・