田舎暮らしを満喫しながら自然農法による稲作や野菜栽培
唐辛子の発芽(湿らせて10日目)
クレーン車で桃の移植
近所の方から、桃、柿、梨、さくらんぼ、無花果 を貰いクレーン車で移動、移植
リンゴ屋の今さん、EBIさん、合鴨農法の富さん 達の応援で何とか移植する事が出来た、大き くなった柿は活着し難いし桃はかなり古木で 元気が無い、新緑の時期が楽しみ
ご苦労様です! 「祝、”よしろう果樹園”」 ですね! どうせなら、完成した果樹園の全景写真が見たかった! 木に花が咲き、実を着ける時が楽しみ 見事な実がなるのを見たいね リンゴ屋さんの応援があったのに、リンゴの木はないの? 熟れた実だけをもらう方がいいか 気がつかんかった 気が気じゃない 唐辛子の実、美味しそうに見えます 発芽、研究心旺盛で結構、結構! 枯らしちゃいけんよ! 28日、充電器と飴を置いてくるのを忘れました! ポケットに入れたまま どうも於いてくるといけんねー 来週、雨の無い日に飴も持って行きます いかん、果樹園祝いの虹色と薔薇色の缶コーヒーも持って!
木に登って灰を撒いたら花が咲くかも 子供の頃読んだ本にはその様な事が書いてあったような? EBIさんのアメは雨乞いしなくても配達されるね
狭い畑に良く植えることができましたね ユニックは入らないから、担いで植え込んだのでしょう うまく、根ずくと良いですね 肥やしと水をしっかりと
写真の桃の木はジープ車庫入り口です 極めつけはハウスとジープ車庫の間の畑に 柿、さくらんぼ、梨を植えました ユニック車を使ったのですがとても危険な操作 だったのでここには写真を掲載できません
You can use these HTML tags
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
Name
Email
Website
Please type "afc916":
Leave this field empty please:
39 queries. 0.664 seconds.
ご苦労様です! 「祝、”よしろう果樹園”」 ですね!
どうせなら、完成した果樹園の全景写真が見たかった!
木に花が咲き、実を着ける時が楽しみ 見事な実がなるのを見たいね
リンゴ屋さんの応援があったのに、リンゴの木はないの?
熟れた実だけをもらう方がいいか 気がつかんかった 気が気じゃない
唐辛子の実、美味しそうに見えます 発芽、研究心旺盛で結構、結構!
枯らしちゃいけんよ!
28日、充電器と飴を置いてくるのを忘れました! ポケットに入れたまま
どうも於いてくるといけんねー 来週、雨の無い日に飴も持って行きます
いかん、果樹園祝いの虹色と薔薇色の缶コーヒーも持って!
木に登って灰を撒いたら花が咲くかも
子供の頃読んだ本にはその様な事が書いてあったような?
EBIさんのアメは雨乞いしなくても配達されるね
狭い畑に良く植えることができましたね
ユニックは入らないから、担いで植え込んだのでしょう
うまく、根ずくと良いですね
肥やしと水をしっかりと
写真の桃の木はジープ車庫入り口です
極めつけはハウスとジープ車庫の間の畑に
柿、さくらんぼ、梨を植えました
ユニック車を使ったのですがとても危険な操作
だったのでここには写真を掲載できません