春に定植して7月に収穫したブロッコリーの茎はそのままの状態で残しておき、夏に刈草を株元に敷きつめた
そのうち脇芽が出て大きくなり11月中旬になるとテニスボールの大きさになった
苗も作らず定植もせずただ大きくなるのを待つだけ、かなり味の濃いブロッコリーが出来ているのではと楽しみ
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=3732 ブロッコリーを一回植えて 二回目の収穫4 comments to ブロッコリーを一回植えて 二回目の収穫Leave a Reply |
なんとなくブロッコリーは苦手
ヒデは大好きですが
冬でも野菜は育つのですね
TAMさんでも苦手なものが・・・
歯医者さんでびっくりしました。
昨日は割れた歯を半分ついに抜かなければならなくなり指定の時間に診療台に座っていました。
向こうから「あれっ?聞いた声だな」 「私は焼き米とかするめをかじるのが好きなんです。」という声が。
良朗さんに違いない!
看護士さんに確かめて貰いました。
その看護士さんが「よしろう農園の方ですか?」と何と彼女は知り合いのお店にマルシェで時々お手伝いに行ってるということ
です。
この偶然にまたまたびっくり!
あの歯医者さんは職人タイプの先生です、手を抜かず身体にとっての歯という考えで時間はかかりますが診てくださいます。
良朗さん 焼き米でもするめでもバリバリ食べられんと困りますよね。
いやぁ~ ほんま たまげたよ!
はるこさんが居るとはねぇ
そして看護師さんが‘ひろしまみなとマルシェ’に!・・・・
「縁」ですかねぇ?
久々に‘澄んだ目の人’(歯科医)に出会いました
初対面だったけど遠慮なく質問したら最後まで聞いて
自分の意見を押し付けることなく丁寧に答えてもらいました
医療の事は分からんけど先生は安心出来そうな人ですね
歯の数は減るけどなんとなく ハイシャ復活 かな