自然農法のグループで恒例の味噌作り
今年は重さんが味噌練り機を購入したので炊いた大豆と米麹と塩を手でまぜてから機械に入れて出てきたものを丸めて樽の中へゲンコツで押し付けて空気を追い出し完成
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=4028 雪の日に味噌作り2 comments to 雪の日に味噌作りLeave a Reply to VFK Cancel reply |
手作りっていいですね。
姑が味噌を手作りするひとだったのですが、いまは
買わなきゃいけないので寂しいです。
熟成が進み過ぎて醤油っぽくなってしまった味も
懐かしいです。
かなりの量を作っておられたのかな?
味噌や醤油は永く使っているとその味を美味しくかんじますね
明日はマルシェでよろしくです!