地鎮祭が終わる頃を見計らって休みで帰ってきた英絵を連れて材木の搬出に行った
行ってみたら未だ準備中、「折角じゃからどうぞこちらへ」と参加を促された、「遠くから見せてもらいますよ」と伝えたが「まぁそー言わずに!」で結局二人とも玉串の奉奠をさせてもらった。
とても心のこもった地鎮祭だった、幸せな暮らしのできる家になりそうな気がする。
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=5572 危険木処理に行って地鎮祭に参加地鎮祭が終わる頃を見計らって休みで帰ってきた英絵を連れて材木の搬出に行った とても心のこもった地鎮祭だった、幸せな暮らしのできる家になりそうな気がする。
2 comments to 危険木処理に行って地鎮祭に参加Leave a Reply |
早く我が家の地鎮祭に出席したいね
村の便利屋さんとして、地位が定着しているようです
また、秋の村祭りがあるのかな
秋の村祭は毎年10月最後の日曜日です
でも、今年は‘こころマルシェ’ですよ
地鎮祭に出席して思いましたよ「うちのはいつかなぁ」と。