色々とやる事が重なって除草を中断していた、哲ちゃんが「仕事を手伝うよ」と言って2泊3日で来てくれた
早速、午後から除草機(ミニエース)でやってもらった
そのおかげで以前から溜まっていた刈払機のチップソー、笹刈刃、8枚刃、などの研磨が全部やれた
早速、午後から除草機(ミニエース)でやってもらった
そのおかげで以前から溜まっていた刈払機のチップソー、笹刈刃、8枚刃、などの研磨が全部やれた
|
|||||
http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=7216 自然農法栽培の田んぼでミニエース除草3 comments to 自然農法栽培の田んぼでミニエース除草Leave a Reply |
暑いときはつめたいビールではなく
冷たいアイス
手伝ってくれる人がいるのは人柄の表れですかね
皆さん「見るに見かねて」かな?
哲ちゃんは高速料もガソリン代も自分で払って三重から来て
重労働を3日やって帰りました、しかもお土産まで持参で。
申しわけない程のありがたさです。
ボランティア精神にあふれていますね