チラチラと雪の舞うなかでの小松菜収穫、今回の寒気に合わせてみようとトンネルの両サイドを数日間開いたら急に寒くしたみたいでグッタリと元気が無くなり、それを見た私も気持ちがグッタリです
いつも夕方出荷なので直前に収穫しますチョッと気分が焦りますけどね。
		
  | 
		
	|||||
| 
    
		
		
								 http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=788 		小松菜の収穫は手が冷たい!2 comments to 小松菜の収穫は手が冷たい!Leave a Reply to たかえ・H Cancel reply | 
|||||
昨日、こっちでも田圃に氷が張っていました。
蓮堀をする人たちが、火を焚いて暖を取り…。
農業は、過酷ですね。
自然農法で蓮を育てる、食品会社の知り合いに
ミルキークイーンを持って行ってみました。
契約農家で米を作っているみたいで、お役に
たてそうにありませんが…。
レンコン掘りも大変そうですね
つい失敗して折れても大丈夫でしょう
なんせ穴が開いているので先の見通しは何とかなるでしょう!