普通(緑色)のアスパラガスはだんだんと生えてこなくなりそれと交代するように紫色のが年々勢力を拡大しミョウガと混在しながら出てくる
管理らしい事は何もやっていないけど良く生える
|
|||||
みのる式のポット育苗で苗は400枚準備した、田んぼに作った苗代でじっくりと日数をかけて丈夫な苗に育てる ビニールトンネルが長いと重みで両端のアーチパイプが内側へ倒れてくる、その補強として斜めに支えてみた、簡単でタダですぐにできた、竹の長さを変えると支える角度もお好みでやれる 納豆菌で作った米ぬかボカシとホームセンターで買った腐葉土、近くの山から採取してきた腐葉土をいろいろと組み合わせて 誕生日が来て最初の日曜だったので英絵が帰って来てケーキを作ってくれた 家の周りのタラの芽、みつば、ヨモギ、シイタケ、さつまいもなどの天ぷら ポテトサラダに鯵の南蛮漬け等など私の好物が並んだ 母と娘で作るご馳走だった、午後は地域の総会後に花見だったが又、食べてしまった 食べた後は紅茶とケーキをいただきながら幸央家族と英絵からの靴のプレゼントだった こーやってノンビリ食べている間にTAMさんは次の日曜日に宇品港で開催される恒例の「ひろしまみなとマルシェ」に出店準備しているみたい、美味しいカレーパンは限定品なので予約済み 売りに行くのか買いに行くのか・・・・・・? |
コメント