水田 4回目の機械除草、稲が傾く

稲が伸びてきたので除草機が通ると傾く、今回で終わりにする。
どしゃ降りの雨や曇りの一日だったけど屋根のおかげで作業は順調に進んだ
夕方は早めに終わったので機械を洗って格納までやれた

除草機のタイヤが見えなくなるほど稲が伸びた

除草機のタイヤが見えなくなるほど稲が伸びた

運転席から見るとこんな感じ

運転席から見るとこんな感じ

株間を見ると前回までの除草効果がみられる

株間を見ると除草効果がみられる

こんな感じで作業です

こんな感じで作業です

除草機が通り稲の倒れ具合で模様に見える

除草機が通り稲の倒れ具合で模様に

歩かないで移動するカエル 稲株に忍び寄るイボ草 ネムの花 

百姓をやっていると土日の感覚があまりない 日曜祭日が待ち遠しいとも思わない

畦際から一斉に稲に向かって伸びるイボ草

畦際から一斉に稲に向かって伸びるイボ草

車庫の周りのネムは次々と咲いて

車庫の周りのネムは次々と咲いて

家から田んぼに着くまでこのままだった 背中が干からびたたも?

家から田んぼに着くまでこのままだった カエルの背中が干からびたたも?

今日の話題には関係ないけど
【蛙の面にショウベン】のことわざがあるので 何度かジャァ~~っと頭にも背中にも暑いのを追いかけながら大サービスしてみた
直ぐに逃げる、ちょこっと横に移動するだった、やってみんと分からんもんで!
そぉ! アンタもやってみたら! 

こんな事掲載するようじゃぁ、この暑さと湿度のせいで頭が・・・・   里芋の草取りでもやるかなぁ~!

中山間の草刈りで見かけたネジバナと畑の様子

田んぼのアゼ道に咲いていた

草刈りをしていた田んぼのアゼ道に咲いていた

皆が休憩していた橋の上 草花は10㎝位の長さ

皆が休憩していた橋の上で 草花は10㎝位の長さ

先日 種まきした黒大豆が一斉に発芽

先日 種まきした黒大豆が一斉に発芽

人数が多いので作業も捗る

人数が多いので作業も捗る

朝は8時からの草刈り作業、湿度が高くて暑い、チョッと休憩

朝は8時からの草刈り作業、湿度が高くて暑い、チョッと休憩

今日の畑の様子、中央にさつま芋2畝 左が黒大豆1列(ほとんど見えない) 右がカボチャ

今日の畑の様子、中央にさつま芋2畝 左が黒大豆1列(ほとんど見えない) 右がカボチャ

カボチャはやっと本葉が出たところ、霜が降りる頃には収穫できるかなぁ

カボチャはやっと本葉が出たところ、霜が降りる頃には収穫できるかなぁ

田んぼの 藻 が見えなくなった

藻がすっかり無くなった、機械除草の後水を入れて2日目

藻がすっかり無くなった、機械除草の後水を入れて2日目

この後全面に藻が発生したので水を落とした

この後全面に藻が発生したので水を落とした

早すぎるハギの花

早すぎるハギの花

  
  
3回目の機械除草が終わって2日経つと藻がほとんど見えなくなっていた

車庫の横でネムの花とハギの花が咲いていた、季節感が狂いそう

田んぼ 3回目の機械除草

6月4~5日に田植して、今日で3回目の機械除草
1回目と2回目は晴れて、朝から夕方まで乗っていると日干しになりそうだった
梅雨のこの時期は晴れたら暑い 雨だと合羽を着てうっとうしい、で、超軽量、簡単、安価の3拍子揃った屋根を作ったら今日の雨では合羽も要らないでとても快適だった

農業に有用な生物多様性の指標生物調査の実施

環境保全型農業をやっているので、田んぼに生息する生物の調査に
広島県農林水産局農業技術課から来られた

網ですくい取り、識別しやすい器に入れて数えながら「この田んぼにはかなりの生物がいますねぇ」と。

大根の種取りと水田の歩行型機械除草

大根の太さは500㎜lのペットボトルよりはるかにおおきい

大根の太さは500㎜lのペットボトルよりはるかにおおきい

切り取ったら軒下で乾かします

切り取ったら軒下で乾かします

これくらいは残して種が飛び散って勝手に生える用です

これくらいは残して種が飛び散って勝手に生える用です

歩行型の機械除草機

歩行型の機械除草機


  
大根の種が落ちて勝手に生えてくるのが10年以上になります
別な所に植えたい場合にはこの様に種どりします
種どりした種は時期が来たらサヤに入ったまま畝に埋めていきます
  
   
   
田んぼの除草は、乗用除草機が入れなかった所をこの歩行型除草機(ミニエース)でやります

水田除草機に日除け屋根を作る

先日の 2回の除草の時に炎天下での作業となり すっかり日干しになった
これからは梅雨になるので雨合羽を着ての作業はうっとうしい、で、日除け屋根を作ることに
作るにあたって、軽くすること、あまりお金を掛けないことにして考えた
思いついたのはビニールハウスの廃材利用となった、やはり百姓ですねぇ!
買ったのはジョイント金具だけ、見かけは貧弱だけど、屋根シートと頭の間も十分で暑くない
 取り合えづ「ええんじゃないの」と いう事に・・・

曲がったパイプの所に屋根を取り付ける

曲がったパイプの所に屋根を取り付ける

曲がった所を切断除去

曲がった所を切断除去

1本の直管を切ったり曲げたり

1本の直管を切ったり曲げたり

左右の骨組みが出来た

左右の骨組みが出来た

骨組みをセットしてみる

骨組みをセットしてみる

横からの雨や陽射しを遮るようにシートを下の方にも

横からの雨や陽射しを遮るようにシートを下の方にも

前後方向には見通し良く

前後方向には見通し良く

田んぼに 藻 が大発生、稲が倒れる!

田んぼに 藻 が大量発生 写した2日後には前面に拡がる

田んぼに 藻 が大量発生 写した2日後には前面に拡がる

水を落としてみた

水を落としてみた 稲の株もとに藻が絡みついている

藻が発生していない田んぼの様子

藻が発生していない田んぼの様子

水を落としたら稲株に藻が取り付いている

水を落としたら稲株に藻が取り付いている

最初のうちはあちらこちらに見えていた藻が まるで倍々ゲームの様に一気に拡がった
以前は、初期の段階で水口に青松葉の枝をさしてあまり拡がらなかった
今回は対応が遅かった感じ

除草機で走ったら機械の波で稲がどんどん倒れたので中止、JAで相談したら「ええ除草剤がありますよ」だった
たとえ収量が減少しても農薬は使いたくない、で、水草なら水を無くしたらどーだろうとやってみた

ひろしまみなとマルシェに出店

会場に到着してからチラシ作り

会場に到着してからチラシ作り

これを書いていました

これを書いていました

小さな子供達もフラダンスを

小さな子供達もフラダンスを

広島湾をバックにソロで

広島湾をバックにソロで

ここの駐車場にセブンイレブンがあるのでアイスとコーヒーを 白っぽいのはガラスの塊

ここの駐車場にセブンイレブンがあるのでアイスとコーヒーを 白っぽいのはガラスの塊

簡単な 種ニンニク の保存

種ニンニクを保存するのに、一番 手間がかからなくて早く出来たのが、掘り取って軒下に吊下げ乾燥でした

10本と10本の葉先を束ねて軒下の棒に掛けるだけ

10本と10本の葉先を束ねて軒下の棒に掛けるだけ

軒下の単管パイプに下げて乾燥

軒下の単管パイプに下げて乾燥

出荷用は土が付いている表面の皮をはがして根や茎を切る

出荷用は土が付いている表面の皮をはがして根や茎を切る

8日(日)広島宇品港で開催されるひろしまみなとマルシェに
無農薬 無肥料で栽培した ニンニクと、夏野菜のぬか漬け用米ぬかを出品

もちろん、自然農法栽培のミルキークイーンとコシヒカリもありますのでどーぞ!

さつま芋の定植・日除け・除草・マルチがけ

5月20日に定植を、6月16日のマルチ掛けまでの様子です

植付前に寒冷紗やアーチパイプを準備

5/20 植付前に寒冷紗やアーチパイプを準備

5/20 植えたら直ぐに日除け

5/20 植えたら直ぐに日除け

6/1 の様子

6/1 の様子

6/6 草がよく伸びる

6/6 草がよく伸びる

6/7 さつま芋畝の周辺を除草耕起

6/7 さつま芋畝の周辺を除草耕起

6/13 刈払機で刈る

6/13 刈払機で刈る

6/14 畝の上は手で草を抜く

6/14 畝の上は手で草を抜く

6/14 除草終り

6/14 除草終り

マルチ押さえは年々 短く細くする

マルチ押さえは年々 短く細くする

防草シートをマルチに使う

防草シートをマルチに使う