晴天が続くので昼までは苗代の仕上げに力が入る、午後は種まき準備の予定、なんでこんなに用事が多いのやら
そんななか近所の減農薬リンゴ栽培農家の今知さんが「鯉のぼりをはよう建てよう!」と電話あり、鯉のぼりも今知さんの提供
それを建てる竹ざおも竹やぶの持ち主に頼んでくれ、伐った竹を500m担いで運び建ててくれた、
本当の爺さん(私)よりも爺さんをやっていただきました。 なんまんだぶ なんまんだぶ
|
|||||
晴天が続くので昼までは苗代の仕上げに力が入る、午後は種まき準備の予定、なんでこんなに用事が多いのやら そんななか近所の減農薬リンゴ栽培農家の今知さんが「鯉のぼりをはよう建てよう!」と電話あり、鯉のぼりも今知さんの提供 それを建てる竹ざおも竹やぶの持ち主に頼んでくれ、伐った竹を500m担いで運び建ててくれた、 本当の爺さん(私)よりも爺さんをやっていただきました。 なんまんだぶ なんまんだぶ このクソ忙しい時にコメント書く時間なんかありゃぁせん! あんまり期待したらいけんよ! これ読んでいるあんたぁ! 昨日の続きの苗代作り、なんせ昼までにやっておかんと 午後は鯉のぼりを揚げる真竹を伐りに誘われておるもんで・・・ 百姓が忙しくなるとコメントがだんだん少なくなって写真がメィンに、もっと忙しくなると短文のみ どーしょうもない位になると、これを読んでいる暇なあんたならどーすると思う? そぅ! どーもせんの(何もやらないの) しもおたぁ~ パソコン画面見とったら外はピカピカの大晴れ、昨日の苗代の続きをやらんといけん! 今日(7日)は私の誕生日じゃけどみ~んな岩国へ泊まりで行った、静かな部屋の中での事務作業ははかどる、じゃけどチョット寂しいのお 四日目になる地域の機械共同利用組合の総会資料作り、会計作業だけで二日半かかった七日の誕生日に終わり会計監査もパス、 その他の資料は一日で揃え後は必要部数のプリント、日曜日の総会が終わったら再び百姓屋に変身 種籾を蒔く機材を出して メンテナンスや苗土の準備、そして苗代の準備も中断しているので仕上げなくては・・・・ あっ! 田植機のバッテリーも充電 しておかなくちゃ・・・・・ あぁぁ・・忙しい! よーし取り合えずコーヒーでも飲むかぁ~ 今年も稲つくりの始まり、無農薬 無化学肥料栽培なので 種籾は塩で比重を大きくした塩水に乾いた種籾を入れて かき混ぜ沈んだモミだけを使う(水面に浮かんだのは すくって廃棄)、充実した種籾だけをネットの袋に入れて 60℃のお湯に10分間浸けて温度むらにならないように 袋を動かし続ける、この時に飛び散るお湯の熱いこと 塩責め、湯責めの次は水責めとして屋外に置いた バスタブに井戸水を入れて10日間たっぷりと水を 飲んでもらう。 今日もTAMさんの応援で作業、岩盤(花崗岩)の中にあった地下水脈の深度に合わせてパイプにスリット加工(水の入る穴)を開ける、 地下水脈より上部は河川の伏流水などが井戸の中に入って来ないようにパッキンなどで止水した。 最後にエアコンプレッサーよりホースで空気を送り込み内部洗浄を行いその後は引き続き水量確認のための揚水試験実施、 岩盤の破砕帯から出る水は300リットル/分以上、すぐに無色透明となったので鉄分とフッ素を試薬で検査したら全く無し、手ですくって 飲んでみたら癖の無い素晴らしい水だった、これを被災地に送ってあげられたらと・・・ 明日、機材の撤去ができたら いよいよ苗代準備やジャガイモ の植付などが待っている 「暇」 と言うのはいったい どこにあるんかのお 42年前、建設コンサルタントの会社で地質調査をやっていた頃 からの付き合いでどんな難しくて面倒な特注加工も嫌な顔一つ しないで思い通りの物を作ってくれた先代の社長、今では二代 目社長に引継がれ従業員の方も30年以上の大ベテラン、伺った ときには懐かしい顔もみられた、そんな方達にパイプを積込んで もらった。 軽トラに孫たちを乗せてTAMさん宅に立ち寄りコーヒータイム、 ホットするような嬉しい一日だった |
コメント