今年の桜は寒さのせいで開花が少し遅れている様子、
毎月忙しさで遅咲きの玲子カレンダーだけど今月は順調に開花したみたい
私ゃ風邪で ‘ハナ水’ が満水状態なもんで豊富に溢れています
|
|||||
EBIさんに誘われて近所の農機具展示会へ遊びに(本当はうどんを食べに)行った、 農家の方とメーカーの方がやり取りしている、どうやらチェンソーを買うのに迷っている様子、話し好きのEBIさんも入る無口な私も合いの 手を入れるそして周囲も巻き込んで和やかな空気に包まれ‘売買契約成立’ 売れて良かった!買って良かった!の感じ 気がつけば13時過ぎあれだけ沢山の人が殆んどいない結局皆さんもうどんを食べに?・・・・ 長女も帰ってきてのクリスマスイブ (一応 仏教徒で禅宗)、イブはどーでもええけどモモステーキ、カボチャのシチュー、サラダ、 なぜかおでんなどをペロリと、しかし最後に手作りケーキを食べたら一気にお腹がオーバーフロー状態 満腹状態で写真整理のためマウスをシャカシャカ動かしていたら数枚が行方不明、取りあえず残ったのを掲載 朝起きたらチョコ(860g)やシャツ、クッキー(2.3kg)などのサンタプレゼントがあり歳は関係なく嬉しさが、三人でおおいに盛り上がる。 窓の外は山も田んぼも真っ白で今も降り続いて素晴らしいホワイトクリスマスを迎えることができましたよ 朝起きる時に障子が明るかった、肩の所から布団に冷気が入るので体は動かさないで目ん玉を二つとも右上いっぱいにやって 顎をチョット突き出して外の雰囲気を吸収すると「雪かな?」、 起きて台所の窓から見るとやっぱり雪だった、今日は近所の車庫建築の材木運びだったけどどーなるんかなぁ、4tのユニック車は 準備してあるけど
晩御飯を食べ終わったところに宅急便が届いた 「朝搾った牛乳を即 送った」とメモが入っている クッション材を退けると自家製のチーズとホッケ の開きが入っていた 「私の好物がなんで判るんじゃろ?」 早速、届いたとお礼の電話をかけたら「乳量を増 やすのではなくて、牛にストレスをかけない優し い飼い方をしているよ」との事、採算性より質を 優先する人がそこにも居られるんですねぇ そんなことはどうでもええ 明日の朝はかなり濃 い目の牛乳と家で焼いたパンをいただこう 夜はホッケの開きを焼いて大根おろし,そして自然 農法栽培のミルキークイーンとジャガイモ、玉ネギ、 油揚げの入った味噌汁で・・・・ ごっぁん! 千代田のVFK宅裏山でやる予定だった忘年会 30年来の友人たちの集まり 前回までに、地上10m以上の高所の枝はEBIさんが登山用ザイルで宙吊りになりながら周辺の樹木を傷つけないように 少しずつ枝降ろしした 今回は残っていた幹を倒した、9:30に集合VFKは田んぼの更新契約で14:30に抜けたけど作業は続いていた、 |
コメント