らっきょうの様な玉ネギの収穫

玉ねぎをなかなかうまく作れない、でも食べたらチリチリする辛味をあまり感じない、買ってきた玉ねぎは切る時から目がショボショボするがそれもない、無農薬栽培と化学肥料や農薬違いを改めて感じる

連日の晴天なので朝堀してそのまま畝の上に転がしたまま乾燥する、夕方TAMさんが久々の来訪で喋っているうちに暗くなる
VFKは慌てて干したままの玉ねぎを畑からヘッドライトを頼りにかき集めて一輪車で屋根の下へ運び込む
家では美味しそうな臭いがしていた

大きくてテニスボール、小さいのはらっきょうサイズ

大きくてテニスボール、小さいのはらっきょうサイズ

TAMさんはVFK宅へ出張ギョーザ作り、私ゃパソコンで・・・

TAMさんはVFK宅へ出張ギョーザ作り、私ゃパソコンで・・・

サツマイモの雑草対策に防草シートとビニールマルチ

6/3~15に植え付けた苗もツルが延びてきたけどそれ以上に草の勢力が凄い
草の中に葉っぱが隠れると一気に成長が遅くなり草はますます領地を確立する
それじゃぁ秋の焼き芋シーズンに困るので防草シートを張った、一番右の畝はビニールマルチを芋ヅルの上にバサっと掛けてマルチに穴を開けてツルを引き出す、このやり方はえろう手間のかかる作業だった
来年はもうチョコッと進化したやり方を試みる予定

田んぼや畑のアゼに咲き始めたネジバナ

田んぼや畑のアゼに咲き始めたネジバナ

雑草に埋もれた芋ヅル

雑草に埋もれた芋ヅル

ツルを挟むように防草シートを両側から引き寄せて止める、右の畝はビニールマルチ

ツルを挟むように防草シートを両側から引き寄せて止める、右の畝はビニールマルチ

にんにく乾燥機 3回目の改良でバッチリ!

最初は天井ファンの庫内吸気だけでやったら時間がかかりそうだったので
ファンヒーターを庫外に置いて温風を送り込んだがストーブのセンサーが働いてしまい場所などを変えてもストップする
3回目はコロナ社のコンロ型ストーブを探していたら松さん宅にあった、取りに行ったら燃料を入れてマッチまで準備してあった
有り難さの気持ちを伝えるのもそこそこに帰ってファンヒーター用の穴を塞ぎ、天井ファンも箱を作って熱気が逃げないようにする
直火が当たらないようにストーブとニンニクの間に鉄板を置く
夕方から始めて夜に様子を見に行くつもりでいたが金曜ロードショー「耳をすませば」を観てしまい後は大いびき
今朝6時半に行ってみたらなんと素晴らしい乾燥状態に! 水分も収穫時の73%になり一安心して朝っぱらからこのブログ掲載

それでは皆さんご一緒に 「ばんざーぃ!」

方々探していたら松さんが持っていたコンロ型ストーブ

方々探していたら松さんが持っていたコンロ型ストーブ

ホームセンターでメッシュ筋¥398をサンダーで棚幅に合わせてカット

ホームセンターでメッシュ筋¥398をサンダーで棚幅に合わせてカット

天井ファンに囲いを被せる

天井ファンに囲いを被せる

ニンニクに直接強火が当たらないように丸い鉄板を置いた

ニンニクに直接強火が当たらないように丸い鉄板を置いた

ニンニクの乾燥機作りました

完成 廃材で作ったニンニク乾燥機

完成 廃材で作ったニンニク乾燥機

ニンニクの収穫前に作ろうと思っていたが他の作業に追われてやっと完成
廃材だけで作ろうとしたけどツーバイフォー材6フィート×4本と合板1枚をホームセンターで購入
古い板を製材し物置から色々かき集め、先日壊れた冷蔵庫の冷蔵ユニットからはファンを取り外し乾燥機の天井にセットした
ファンのモーターが単相200Vだったので三線コードを探してその内の一本を機体にアース
見た目にばボロだけどなかなか機能的な乾燥機が出来上がった

① 友人が作ってくれた製材機で板を引き割る

① 友人が作ってくれた製材機で板を引き割る

»続きを読む・・

第1回 西風新都 こころマルシェ

広島市北西部の西風新都にある広島信用金庫さんの庭で毎月最終日曜日に催されるこころマルシェの第1回目がスタートした。

よしろう農園は広島信用金庫玄関ATM前のスペースで販売、信用金庫では日曜日にもかかわらず出勤して来場者に記念品を手渡しされていた、TAMさんのカレー屋は一番左側の空色迷彩色車。

「こころマルシェ」全景  青緑色の屋根が広島信用金庫西風新都支店

「こころマルシェ」全景  青緑色の屋根が広島信用金庫西風新都支店

よしろう農園の米を使っているキャンピングカーりー

よしろう農園の米を使っているキャンピングカーりー

収穫したばかりの生ニンニク

収穫したばかりの生ニンニク

9時前に準備OK

9時前に準備OK

»続きを読む・・

自然が育てたニンニク

出来るだけ実物に近い大きさに写真を掲載しました

出来るだけ実物に近い大きさに写真を掲載しました

まん丸のは中が‘鱗片’になっていないかも?

まん丸のは中が‘鱗片’になっていないかも?

大きさも形も色々

大きさも形も色々

休耕している畑や花畑に捨てたニンニクがいつの間にか勝手に育っていた
当然のこと肥料もやらない草も取らないで放りっぱなしだった
手をかけていじくりまわすよりも自然任せの方がよっぽどだった

栽培ニンニクも収穫したので後日掲載予定です

*写真は拡大して見てください

秋の降霜

秋の降霜

春先に葉を鹿に食べられる

春先に葉を鹿に食べられる

草と共生

草と共生

収穫前

収穫前

第12回 ひろしまみなとマルシェ

自然農法栽培ニンニクの初物出品 天気良し! 準備完了!

自然農法栽培ニンニクの初物出品 天気良し! 準備完了!

  
  
  
梅雨の晴れ間で来店者に期待し希望が膨らむ

今回は、ニンニクの初物も準備した

気温がジリジリと上昇し真夏の天気になった
思ったより人出も少なくて宇品港からの海風も良く吹き抜けて
売上とともに涼しかった

暇の解消に‘猫の手’も応援(写真をクリック拡大して見て)

太陽の移動に合わせて大きなテントやパラソルを動かして日陰作り
TAMさんのキャンピングカーは日除けテントで快適な感じ

この暑さで焼き芋をやるのは馬鹿げていると思ったけど焼いてみた
焼いたら買う人がいた「あんたらァ季節感はないのかぁ!」
と言いたかった、でもありがたかった

笑顔の絶えない家族だった

笑顔の絶えない家族だった

焼き芋を全身(額、手、足)で食べてもらったみたい

焼き芋を全身(額、手、足)で食べてもらったみたい

昼からは英絵も手伝いに

昼からは英絵も手伝いに

時間が取れたのでSDK夫妻と話し込む

時間が取れたのでSDK夫妻と話し込む

ニンニクの自然農法栽培と混植(雑草)栽培の違い

雑草の間で育っている

雑草の間で育っている


  
  
  
  
3年前までは自然農法で栽培し、その後放置して草だらけの畑に、
昨年秋に草の中へ適当にニンニクを埋めておいたら親指よりも
太い茎になって大きな葉を伸ばしている元気そのもの

自然農法の畑で育っている

自然農法の畑で育っている


  
  
   
  
堆肥、鶏糞、ぼかし肥料などを入れてビニールマルチ被覆した畑
県内各地の自然農法でニンニクを栽培している方の話によると
「今年は葉の先端が黄色くなる」という人が多かった
 

家の周りの山菜

家の周りの山菜で食事、買ったのは豆腐とちりめんのみだけ 身近に色々な食材があるもんですね
写真には無いけど炊き込みご飯にもタケノコがはいっていた
これだけタケノコを食べたら私も破竹の勢いで成長するのかも? どちらかといえばタケノコ生活が現状に合っているかも・・・・
こんな食べ物を沢山食べているのですっかり「アク」の強い人になってしまいましたよ
「以前は素直な人じゃねぇ」と言われたいたんだけどねぇ

タケノコ掘りも上手になりました

タケノコ掘りも上手になりました

炊いただけでエグミを感じない、美味い!

炊いただけでエグミを感じない、美味い!

ハルコさんに習った味付けはまた食べたい

ハルコさんに習った味付けはまた食べたい

豆腐とちりめんだけが買った物

豆腐とちりめんだけが買った物

よもぎと黒砂糖の入った団子

よもぎと黒砂糖の入った団子

タラの芽、よもぎ、タケノコの天ぷら

タラの芽、よもぎ、タケノコの天ぷら

親指の太さの紫アスパラと筍のバター焼き

親指の太さの紫アスパラと筍のバター焼き

草刈の合間に軒下で甘酒を

田んぼのアゼ草や家の周りの草刈をやって休憩がてら山の花を観ながら軒下で休憩

甘酒に生姜で一休み

甘酒に生姜で一休み

今のニンニクのと田んぼの様子

今年はニンニクの植え付け場所を変更したのと粘土分の多い土なのでどんな育ちになるのか楽しみと少し不安
田んぼに生える草は自然農法を永く続けているほど良く生える、そして田植えが終わるとホウネンエビ、タガメ、ゲンゴロウ、イトミミズ、ヤゴ、カエルなどの生物も見れる

昨年12月に植えたニンニク

昨年12月に植えたニンニク

自然農法を続けるほど草が多く生える

自然農法を続けるほど草が多く生える

ニンニクの様子 そして ジープと四トン車の車検出し

ニンニクは昨年暮れの12月になってから植付、発芽してからは一気に成長しているのでこれからが楽しみ

車検を一度に出すことになり‘歩み板’で四トン車にジープを載せて走った、帰りはフィットで迎えに来てもらう
MIYAKAさんは40年近くジープに乗っている運転も整備も超一流、今では車検工場の検査員、
こんなに好条件の所はめずらしいのでは、車検が終われば気分も財布もかぁ~るくなる オープンでオフロードを走るどぉ~

この状態まで育ちました

この状態まで育ちました

四トン車もジープも同時車検

四トン車もジープも同時車検

整備工場に搬入

整備工場に搬入