http://hyakusyo.com/wp-trackback.php?p=6597

籾殻クン炭作り

薫炭作りのポイント
前日に準備しておく
朝着火し夕方にはゆとりを持って終わるようにする
表面が黒く焼けてきたら下の方を煙突の所にかき上げる
風が強くて籾殻が飛びそうな時間にはやらない

この状態で紙や小枝を入れ着火する

この状態で紙や小枝を入れ着火する

このまま数時間待ちます

このまま数時間待ちます

表面が黒くなり始めたらその場から離れないで燃え残りが無いように掻き回す
全体が黒くなったらドラム缶に入れてぴっちり蓋をして空気を遮断すれば火が消える

煙突の周りが黒く燃えてきたら下の燃えていないところをスコップなどで上にかき上げる

煙突の周りが黒く燃えてきたら下の燃えていないところをスコップなどで上にかき上げる

地面近くは燃えにくいのですくって上にかける、燃え残りが無いように全体をゆっくり掻き回す、これで出来上がり

地面近くは燃えにくいのですくって上にかける、燃え残りが無いように全体をゆっくり掻き回す、これで出来上がり

4 comments to 籾殻クン炭作り

  • TAM

    いつもながら火遊びはうまいですね
    付火をさせたら並ぶものはなし
    風がなく良い天気の日ですから絶好ですね
    これが肥料になるのか
    脱臭剤になるのか

  • VFK

    色々な使い道はありますが
    今回は微生物の住処になればと
    それと土だけよりは通気性も良くなるので
    やっています

    • TAM

      活性炭のような役割もあるのかな
      すべての土に撒くには少なすぎかな
      やることは尽きないといいことで
      仕事に追わないように遊びに行きましょう

      • VFK

        この時期は種まき、苗代などの手間のかかる作業と
        総会が後2つ終わるのが13日、それでやっと通常の忙しさに戻ります
        この春より林野庁の「里山整備」事業に参加し
        その組織の代表になったので今日の午後も打ち合わせ
        なんか知らんが 自分で忙しくなる仕事を作ってしまいましたよ

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>