最初のうちは早く刈たい様子だったけど刈刃の研磨しだいで作業能率の違いを実感するとみなさん研磨に夢中!切れない刃で無理して怪我をするより良く切れる刃で楽に能率を上げるのを体感!
刈払い機の刃が切れにくくなったら現地でも対応できるように刃研ぎの方法を伝えます、最初のうちはなかなかヤスリを均一に使えませんがお互いに見合ってドンドンと上達していきます
下草刈というより竹刈みたい、エンジンが回っている時には皆さん危険防止のために近づきません、座学で伝えたのを実践されているようです
[…]
|
|||||
最初のうちは早く刈たい様子だったけど刈刃の研磨しだいで作業能率の違いを実感するとみなさん研磨に夢中!切れない刃で無理して怪我をするより良く切れる刃で楽に能率を上げるのを体感! 刈払い機の刃が切れにくくなったら現地でも対応できるように刃研ぎの方法を伝えます、最初のうちはなかなかヤスリを均一に使えませんがお互いに見合ってドンドンと上達していきます
下草刈というより竹刈みたい、エンジンが回っている時には皆さん危険防止のために近づきません、座学で伝えたのを実践されているようです
[…] 窓際においている ウッドカービングの カワラヒワ 裏山の小鳥がこれをみて何度かガラスにぶつかりました彫刻をしている兄からもらったので時々置き場所を変えて楽しんでいます ゴリラなのかチンパンジーなのか聞くのを忘れました |
コメント