定植したらその翌日くらいから鹿が食べたり引き抜いたり、やっと葉が茂ってきたら再び鹿が、電気柵で何とか対応し楽しみにしていた秋の収穫、振り上げる鍬にも力が入る、が しかし芋はネズミにかじられガックリ、鍬の重たい事おまけに腰まで痛くなってきた あ~ぁ!
草の育ちが早く芋づるが埋まっていたので草刈り
6/5に植えつけて一週間目、毎朝散水
いよいよさつま芋掘り、左手前はSDKさんが植えた‘鳴門金時’
畝の中央に向かったいくほどネズミの食害がひどく全く芋の無いところもある
[…]
|
|||||
定植したらその翌日くらいから鹿が食べたり引き抜いたり、やっと葉が茂ってきたら再び鹿が、電気柵で何とか対応し楽しみにしていた秋の収穫、振り上げる鍬にも力が入る、が しかし芋はネズミにかじられガックリ、鍬の重たい事おまけに腰まで痛くなってきた あ~ぁ! 草の育ちが早く芋づるが埋まっていたので草刈り 6/5に植えつけて一週間目、毎朝散水 いよいよさつま芋掘り、左手前はSDKさんが植えた‘鳴門金時’ 畝の中央に向かったいくほどネズミの食害がひどく全く芋の無いところもある […] |
コメント