11月27日 植付 モミガラ薫炭無し あまりにも芽が小さいので冬の凍結が気になります
この地方の植付時期より約2ケ月遅い植付、他の作業でずれこんでしまった出来れば10月中旬までには終わりたい、 葉っぱの長いほうはモミガラ薫炭を撒いたので地温が少し高い、芽が出たばかりのほうは植付が遅かったのと薫炭のマルチが無いのでかなり遅れている、6月の収穫時期まで時々レポートします(多分)。
11月3日 植付 表面にモミガラ薫炭を撒く
|
|||||
11月27日 植付 モミガラ薫炭無し あまりにも芽が小さいので冬の凍結が気になります この地方の植付時期より約2ケ月遅い植付、他の作業でずれこんでしまった出来れば10月中旬までには終わりたい、 葉っぱの長いほうはモミガラ薫炭を撒いたので地温が少し高い、芽が出たばかりのほうは植付が遅かったのと薫炭のマルチが無いのでかなり遅れている、6月の収穫時期まで時々レポートします(多分)。 11月3日 植付 表面にモミガラ薫炭を撒く |
コメント