廃品利用の手作り発芽器
風呂釜の保温性を利用し、一番下に温度調整の出来るヒーターを入れ
木で棚を作り、種まきした唐辛子を三段入れて蓋をしてシートで覆う
2~3日したら芽が出るかな?
発芽したら後日のブログに掲載予定
あまり当てにしないように、
芽が出なかったらカッコウ悪いから掲載しない、
出ても忙しくて忘れるかも、
まぁ こんだけ言っときゃぁあんたも・・・・・
発芽し始めた唐辛子の種
連休で帰ってきた娘に手伝ってもらいます
この時期になると毎年届くアイヌネギ
届いたばかりのアイヌネギをバターで炒め醤油と塩コショウで味付け、ご飯に乗せるとあぁ~・・・
[…]
コメント