トートバッグに入れてブランコ遊び、爺さんは手がだるい
通販で届いたばかりのバッグにスッポリ入ってしまった
福島の原発事故翌日から避難して
来ていた孫たちが一時帰宅した
なんと静かな事、寂しいことなんだ
か気が抜けたような二人だけに
なったジジババは言葉も少なく
日々無言の行
無言でいても田んぼの草は休まず止まらずよく伸びるさつま芋の植え付けも急がれるけど取りあえず除草のチェン曳き
見た目は大変そうに見えるが意外と早くて楽チン 半日で一町二反完了、水が澄んでから観察してみると結果は‘早くて楽チン’程度
ほとんど努力のかい無し、いろいろな情報で「この方法が良い!」となっていてもそれはその場所に合ったやりかたでどこでやっても
有効とは限らない、ここでわたしがやって最も有効な方法を見つけなくては・・・・
田舎暮らし希望の方が大阪から来られ案内途中で見た小さなアケビ
田植が終わって3日目にはチェンを曳いて除草が始まる
[…]
コメント