遊び事の多いブログになってしまうのでたまには農作業の話題でもと思ったけどあんまり見つからず
先日、遅いえんどうの種まきをしてその支柱を作るのが面倒だったので枯れても丈夫で来年まで持ちこたえるナスとオクラにもうひと頑張
りしてもらうことに、種まき周辺だけ草を手で簡単に取り指で土に穴を開け豆を落とし込むだけ
丁寧に植えてもずぼらに植えても出来るのはえんどう豆でしょう
来年春エンドウが伸びて支柱に巻きついたら様子を載せましょう
収穫の終わったオクラの幹をえんどう豆の支柱に
ナスの枯れ枝もえんどう豆の支柱に利用
コメント