昨年 11月18日植え付け
2月28日(植付から108日)の生育状況
四年前から毎年勝手に生えるてくるニンニク
以前は9月下旬だった植えつけを毎年少しずつ遅くしているが
収穫には殆んど影響がみられない
栽培管理は勿論無農薬、無化学肥料で春以降で多雨の時に
木酢液の300倍液をかけるだけ
今回はかなり思い切って遅植えしたので収穫がどのようにな
るのか楽しみ
毎年勝手に生えてくるのはかなり生長している、6月の収穫
時期には違いが観れそう
[…]
|
|||||
昨年 11月18日植え付け 2月28日(植付から108日)の生育状況 四年前から毎年勝手に生えるてくるニンニク 以前は9月下旬だった植えつけを毎年少しずつ遅くしているが 収穫には殆んど影響がみられない 栽培管理は勿論無農薬、無化学肥料で春以降で多雨の時に 木酢液の300倍液をかけるだけ 今回はかなり思い切って遅植えしたので収穫がどのようにな るのか楽しみ 毎年勝手に生えてくるのはかなり生長している、6月の収穫 時期には違いが観れそう […] |
コメント