トラクターを修理に

トラクターを中国クボタへ修理に運ぶ

四輪駆動や倍速ターン等の機能が買った時から不具合だったのでやっと修理に出した 広島県の中北部に中国クボタが出来たのでそこまで4t車で移動 車体に付着している土や草が整備中落ちてこない様に動噴で洗車 帰ってきたら昼前になっていた、後は早飯と昼寝パソコンで夕方涼しくなるまでおとなしく過ごす これだけ猛暑日が続くと体力の消耗を抑えるのも仕事のうち では 仕事の一環として昼寝でもします あっ その前にスポーツ飲料でも飲んで・・・・

ひろしまみなとマルシェ(宇品港)に出店

テーブル材料

完成したテーブルの脚部分

テーブルサイズは、90㎝角×高さ68㎝、脚をたたんだら6.5㎝厚さ 材料は2×4材とコーススレッド(木ネジ)、チョウツガイ 思っていたより良いのが出来ました

昨夜作ったテーブルにこれから陳列

VFK家族とお客さん

TAM & SEIさんが登山の帰りにアイスの差し入れを持って来られた

歳と元気さが比例しているようで

長女も応援に

         29日(日)に広島の海の玄関である宇品港で第一回目の「ひろしまみなとマルシェ」開催 農産物の出店依頼があり米(コシヒカリとミルキークイーン)とニンニクを出した 先ず 暑さにビックリ、その暑さの中出かけてくる人たちにビックリ そんな中わざわざ買いに来てくれたり差し入れをしてくれたりありがたい事でした

[…]

秋収穫の直播キュウリが順調に

風呂焚き用に積重ねていた薪がひっくりかえった

倒れた薪を末さんが一人で積み直し

秋収穫の直播キュウリが順調に育っている、間引きをしなくては!

昼前に田んぼに行ったら松さんが一人でアゼ草を刈り

剛さんから貰ったユリが木(まゆみの木)の下で咲いた

      風呂焚き用の薪が一ヶ月くらい前からかなり傾いてきたのでつっかえ棒でもやろうかなぁと思っていたが つい目先の仕事に追われてそのままにしていた

かなりスローモーションで倒れたみたいでそのまま横倒し状態 末さんが以前よりみごとに積み直し これにトタンで雨除けをしたら完了

松さんは自分の仕事の都合が付けば黙って来て草刈りなどをやって帰る、自分の機材を使って作業してお金は受取らない ただただありがたい気持ちが・・・

[…]

ラジコンヘリ防除の手伝い

ヘリ防除は一般的に稲穂の出る前と穂が出揃った時の二回行います 私は前期の防除が担当だった、地域のほとんどの田んぼが対象だけどVFKの自然農法で栽培している田んぼはやりません しかも、隣接の田んぼから自然農法耕作地に農薬の飛来が無いようにヘリではやらないで皆さんが動力噴霧器でやってもらいます 無農薬 無科学肥料といっても周辺地域の皆さん方の協力があって成り立っているのが現状です 朝四時に起きて軽トラでヘリの運搬役でした

ラジコンヘリの安定した飛行で散布

夜明けと同時に作業開始

縁が円になった日

家族で自然農法の畑に

田んぼのアゼで遊ぶ兄弟を台所から写す

ジャガイモ掘り三兄弟、今年は掘るのが遅くなった

県北にUターン移住された5人家族の方が「よしろう農園を紹介されたので伺っても良いですか?」との問い合わせ 人に会うのが好きな私は「明日ぁあいとりますけぇ、どーぞ!」で直ぐに決まる 別な人から電話で「今、広島に帰って来たんで顔を見に行きたいんじゃがぁ・・」「家にゃぁエアコンが無いけぇ夕方来んさいやぁ!」  来訪者同士で話していると三重から広島に帰った人、その三重に子供を送っていた人、そして広島市内から三家族目の人たちが見えたこの家族もよく三重に行っていた 三重を縁に皆が丸く円になった 「えっ! そうはみえん?」 まぁ まぁ なんだか「何処かで皆んな繋がっている」と感じた一日だった

山口へ チェンソー、刈払機の安全講習に行く

山林の作業現場でチェンソーのエンジン調整

湯田温泉で宿泊した喜楽久ホテル

         山口県の秋吉台近くへ三人でチェンソーや刈払い機の安全な取扱いやメンテナンスの講習に二日間の出張 初日は屋内でEBIさんによる労働安全衛生法や伐木その他の座学 二日目は山林内の広場とその周辺で機材を使った直接指導 刈払機は小石などの飛散物がある所での刈り方、チェンソーは桧を定められた方向に切倒す方法、竹切り刃の体験などを行った 機材を片付けて家に帰ったのは23時、良く寝れた。

夕食前の散歩で教会へ

夜は韓国料理を食べに

[…]

今日は中国地方の梅雨明け

毎年自然に生えてくるゴボウに花、 先端のトゲは180度くらい曲がっており衣服に刺さったら抜けにくい

3m近くに育ったゴボウの木(茎)

昼前まで田んぼのアゼの草刈り あまりにも暑いので早めに切り上げ

昼食の時にテレビで梅雨明け宣言 それを聞いたら暑さ倍増

草刈りをやりたい気持ちを抑えて 午後はアイス食べて昼寝

「ん! いやいや 横着じゃ ありゃぁせんよ!、健康維持と 家族の生活安定を考えてじゃよ」

これ見ているあんたも昼寝したほうがええよ 無理すると永眠になるかもよ

ヤマゴボウの大木も3mくらいになった

ヤマゴボウの実と花

         一般にお土産などで売られているヤマゴボウとは違ってこの ‘ヨウシュヤマゴボウ’ は全体が有毒植物とウィキペディアに書いてあった

この春植えた桃の木はとても元気

この時期に畑のあちこちで咲いている秋桜

移植したさくらんぼの切り株から新芽が出た

         画面をクリックして拡大しないとどれがサクランボの切り株か判りにくい 切り株は画面中央付近で細い新芽が群生している 手前の葉っぱは自然任せで生えたゴボウ、良く似ているけど右下の長い大きな葉っぱはワサビ、 見た目は原野の様子だが私からみれば共生、混植の立派な畑です(こうでも言わんと仕方ないじゃろ)

[…]

ニンニクの素揚げと玉ネギのリングフライ

自家ニンニクの素揚げと玉ネギのリングフライ

      ニンニクの乾燥が進んだのでやっと出荷

でもその前にニンニクを素揚げに

ニンニクはほくほくして香りも和らぎなんとも美味かった

玉ネギは衣に味をつけてリングフライにしてやはり夕食に

これは外がカリカリ中しっとり これまた美味い

つい、箸が良く動く ちょっと食べ過ぎの感じ、口が油っこい

この年になっても食べ物にはブレーキが効かない感じ

やれやれ 困ったもんよ!

今頃になってブロッコリーが出来始める

ブロッコリーの花蕾(カライ)が付いていた

種まきして本葉が6枚出て丁度定植時期だったけど 田んぼが忙しくてそのままにしておいた 水をやらなくて何度もしおれ狭いところで葉は赤茶色に

ダメもと覚悟で玲子さんに定植を頼んだ 畑に行ってみた 株の植付間隔25cm!「なんじゃ こりゃぁ!」 頼んだ私が○○だった、

でも自然は凄いこんな植え方をしてもひしめきあって育ち 蕾まで出来始めている

ここでボカシ肥や鶏糞などを入れたら一気にドンと太る でもブロッコリー本来の味を味わいたいので大きさは 無視してこのままでやってみよう

シラカミ酵母でパンを焼きました

焼きあがった酵母パンのいろいろな形

久々に家の小さなオーブンで焼いたパン

ハウスの天井に届いたキュウリ、良く見るとキュウリが横になって生っている、棒高跳びじゃぁあるまいしねぇ

蕗の葉に包まれるように育っているゴーヤ

   

酵母菌と自然農法で栽培された 小麦をを使ってパン焼き講習会 を広島市内でやって欲しいと 頼まれて、家の小さなオーブンで 形を変えて焼いてみた ん! ちがうちがう!焼いたのは 玲子さんで私ゃ食べるだけ!

写真をクリックしたらパンが大きく なるよ、食べられんけどね

なかなか大きくならないと思っ ていたゴーヤにいつの間にか 実が付いていた

梅雨が明けて熱くなった頃 食べごろになるかも

[…]

梅雨時、夕方の虹

外は薄暗くなりかなりの勢いで雨が降っていた、やる事もないので久々に早く夕食 食べていたら外が少し明るくなってきた 見ると家も田んぼも山も空も黄色のセロハン紙を透して見ている感じでなんとなく重たい気持ちになりそう、「虹が出とるよ!」言われて見れば南の空に二本の虹が色鮮やかに半円状に見えた 写真を写して喋って虹談義が一段落、茶碗を見ればご飯が二口分残っていた

夕方7時ごろに二本の虹

玲子カレンダー 7月

今年は降ったり止んだりの梅雨空で絵のような天の川は見れないかも この地に移り住んで星空もゆったり見れるだろうと当てにしていたが現実は周囲が結構明るかったり農作業が忙しくて ‘朝は朝星 夜は夜星 昼は梅干’ 状態で思うようにはなかなか程遠い暮らし

順調な遅れ具合で描きあげた7月の玲子カレンダー