塩水選、種が充実して沈んだのを使い、浮かんだのは捨てます
温度計とタイマーできっちり60℃を10分間
ヤマギシの有精卵と比重計を使って比重を確認
今年も稲のシーズンが始まった 最初にやるのは、実が重たくて充実しているものを選別するのに塩水の比重を1.13にする 比重計と生卵を使う
温湯消毒は温度が高すぎたり時間が長くなると種籾が死んで発芽しなくなる 低かったり早すぎると消毒効果がなくなる 温度むらが出ないように種籾の袋を揺らすけどかなり熱い、床に素足でいるのでたまらなく冷たい しかし、作業は全てピッタっと決まった!
時々水を取り替えながら12日間このまま
左はミルキークイーンを「のうけん」から、右コシヒカリを「JA」から購入
[…]
コメント