危険木伐採処理の講習会を裏山で行った、スタッフを含めて15名の参加者 初めに、焚き火を囲んでお茶を飲みながら、伐採以前の山での安全事項や樹木の高さの簡単測定方法、樹によって切り方の違い、倒し方等などを説明してから実際に伐倒と玉切り処理をした
終わったら食事して解散となった、昨日までの雪も穏やかな天候ですっかり見えなくなった
木登りの実演
伐る樹に引っ張り用のワイヤーロープ取付
切る前にポイントの説明
枯れていたので玉切り
これから伐る杉の木の前で記念写真
[…]
|
|||||
危険木伐採処理の講習会を裏山で行った、スタッフを含めて15名の参加者 初めに、焚き火を囲んでお茶を飲みながら、伐採以前の山での安全事項や樹木の高さの簡単測定方法、樹によって切り方の違い、倒し方等などを説明してから実際に伐倒と玉切り処理をした 終わったら食事して解散となった、昨日までの雪も穏やかな天候ですっかり見えなくなった 木登りの実演 伐る樹に引っ張り用のワイヤーロープ取付 切る前にポイントの説明 枯れていたので玉切り これから伐る杉の木の前で記念写真 […] |
コメント