子供の頃の田植えは、早朝から苗取り、取った苗を運んで投げ込む、 投げ込まれた苗を拾いながら皆、横一列になって植える
今は、育った苗を育苗センターへ軽トラで引き取りに、持ち帰ったら田植え機に載せて植えるだけ 一人でも充分やれる作業となった、永年の「植える」習慣で機械の植え残し部分があったらそこをちょんちょん植える
友人の、松さん宅の田植えを手伝いに行った、手伝うといっても、畦の上をうろうろし時々、田植機の運転を交代するくらい
植えるのは機械だから、石垣に座ってのんびりと!
苗が足りなくなって渡してもらう
松さんの自宅前で植える
私も一応植えたことに
気温が日陰でも26℃、太陽の下では汗が流れた
[…]
コメント