生物多様性をキーワードに開催されている『エコ・カフェ』、 主催は、北広島町教育委員会 実施は、西中国山地自然史研究会 協力は、INE OAS 里山まなぶ会 豊平両生爬虫類研究所
昨年は、里山まなぶ会メンバーとして発表 今年は、世話人としての参加、発表される内容が毎回、新鮮で面白い!
絵手紙教室をやっている方(左の女性)の発表
Uターンで古民家カフェをオープンされた店のお菓子とコーヒー
今回の『エコ・カフェ』オーナーと言う事で開会の挨拶
|
|||||
生物多様性をキーワードに開催されている『エコ・カフェ』、 主催は、北広島町教育委員会 実施は、西中国山地自然史研究会 協力は、INE OAS 里山まなぶ会 豊平両生爬虫類研究所 昨年は、里山まなぶ会メンバーとして発表 今年は、世話人としての参加、発表される内容が毎回、新鮮で面白い! 絵手紙教室をやっている方(左の女性)の発表 Uターンで古民家カフェをオープンされた店のお菓子とコーヒー 今回の『エコ・カフェ』オーナーと言う事で開会の挨拶 |
コメント