夏の花は咲いて待っているけど、雨が多くてなかなか夏になりません
ゴーヤ
夏水仙
桔梗
オニユリ
[…]
|
|||||
夏の花は咲いて待っているけど、雨が多くてなかなか夏になりません ゴーヤ 夏水仙 桔梗 オニユリ […] 軽トラ、スバルサンバーのヘッドライトレンズがかなり曇っていた 日曜日に来て磨いてくれた、やった後の輝きにはたまげた、おまけにフロントガラスの撥水加工まで、ありがとう!。 さぁ~ 雨の夜が楽しみじゃなぁ~ 最終研磨完了 研磨した表面をつや出し 養生テープを剥がしたら出来上がり 草に紛れてラベンダー 田んぼに向って咲いていたので気付かなかった 「うどん食べて帰ろう!」、『この時間(10:50)じゃぁ腹に入らん!』、 2人が言うとこっちも影が薄くなる、店に着いたら他に車一台だけ、手消毒して店内へ、 11時過ぎには狭い店内満席、腹が減っていないので普通盛りのざるうどん注文、 普段は蕎麦を好んで食べる、食べ始めたら心配していたにもかかわらずツルツルっと入っていった、おまけに、はったいこプリンに餡子のせて糖蜜を掛けてあった、これも美味かった 意志の弱い腹じゃなぁ~と、つくづく感じた帰路。 家に帰ったら直ぐにコヒーを淹れる、雨の田んぼを眺めながら黒砂糖のかけらをかじっては飲む・・・ あ~ぁ・・・、雨じゃから仕方ないねぇ~・・・・ つけダレとクルミダレが付いている 次回はこれにしてみよう ぶっかけうどんも美味そうだった 粒餡と蜜がたっぷり はったい粉の香ばしさも […] 田植から10日目 田植から15日目 田植から25日目 田植から28日目 田植から35日目 田植から41日目 田植え後初めての草刈 稲と畦の間をかなり広くとっているのは、刈草を入れて水際のイボ草などの繁茂するのを抑える 草の養分が出て稲の肥料に、草を燃やしたり運び出さなくてよい、と自分にとって都合のええように思ってやっている […] 植えれば草に負け、ほったらかしにすれば良く育つなかなか思い通りにはいかん 子育てに似ているのか? 田んぼの畦で見かけたネジバナ 昨年の刈り草の中に入れておいた里芋から芽が出ていた 堆肥を入れて丁寧に耕し畝たてして植えた里芋 |
コメント