なんだか犬を多く見かけるなぁと思ってカメラを持つ時間のあるときにはシャッターを押してみた
|
|||||
なんだか犬を多く見かけるなぁと思ってカメラを持つ時間のあるときにはシャッターを押してみた 北海道から雪の中を飛行機の欠航を気にしながらMAEさんが久々に来られた、TAMさんと三人で「春と歴史を感じる瀬戸内の旅」に、 島から島へ渡るフェリー乗り場へ行くと出航までに少し時間がありそうなので近くの展望台へ登る、 TAMさんのブログも合わせて見ていただくと分かりやすいかも 今夜は眠たいので続きは明日へ、続きは写真がずらっと並んでいますよ 天気が良くて湿度も低そうなのでお雛様は来年までお休みに。 休むのはお雛様だけよ! 「はい はい 何時まで座って喋っとるンやぁ 働け 働けぇ!」 「ちょっとコーヒー入れてくれんかのー? えっ あっ そう・・・」 ゴボウは種が落ちてあちこちに勝手に生えるので探して掘ります やはり掘ったら味見をしなくてはと言うことでひな祭りにちなんで 第8回 ひろしまみなとマルシェ もこの時期になると畑には野菜類がほとんど無くなる、出荷前日の夕方収穫に行くと 松さんから井戸ボーリングを頼まれて掘ることに この地域は標高300m~500mの山に挟まれた一級河川のある 堆積層と花崗岩の間に滞水している可能性があるけれど コンプレッサーの試運転中に何度もエンジン停止、状況を ラジエーターの冷却水を調べたらどうやらここが影響していた様子 日々のメンテナンスをしないで使っていた代償だった! 毎月、自然農法米のコシヒカリを送っている東京麻布に在る日本料理の「暗闇坂 宮下 麻布店」へ「雪ノ下で育っている白菜や大根要る?」 これ読んでいる皆さん経験があると思うけど歯科からの帰りは口の中がなんだかスッキリせんでしょ、今日もそうでしたよ 夜は夜で、久しぶりの池さんから電話で積もる話を30分(今日はこれでも早く終わった) 今日もええ一日じゃったのぉ ン!あんたはどーじゃった? ほぉー そおじゃったん ここに来たら元気になるかもよ!
|
コメント