2016~7年に里山整備事業で手を加えた雑木林は昨夜からの雨でクマザサも濡れている
石楠花は咲き始め
ツツジは高さ4m位あるのも見れる
樹齢65年以上の桧をバックホーで山から曳下す
ポポーの赤茶色の花が付きだして3年目
食べ残しのネギに坊主(種)がついた
毎年花が咲き種が落ち勝手に生えるを繰り返して十数年食べたら美味い大根
[…]
|
|||||
2016~7年に里山整備事業で手を加えた雑木林は昨夜からの雨でクマザサも濡れている
石楠花は咲き始め ツツジは高さ4m位あるのも見れる 樹齢65年以上の桧をバックホーで山から曳下す ポポーの赤茶色の花が付きだして3年目 食べ残しのネギに坊主(種)がついた 毎年花が咲き種が落ち勝手に生えるを繰り返して十数年食べたら美味い大根 […] |
コメント