簡単 さつま芋定植直後の乾燥防止にもみ殻を

夏日が続く晴天の下でさつま芋の植付、昨年は植付けた苗にトンネルをして寒冷紗をかけて日陰を作ったので
葉っぱも枯れることなくとても元気に育った
芋には良かったが準備と片付けの労力で私にゃぁ負担が多かった
で、簡単にやれないかと眺めていたら籾殻が見えたのでやってみる事に、桶に籾殻を入れて片手で振りかける様にまいたがとても楽だったので結果が良ければ来年はこの方法でやるかなぁ

植え付けの様子、畝の上に浅い溝を切って動噴で水をたっぷりと入れ、竹の棒に植え付け間隔を印して苗を配っておき一気に植付けた

植え付けの様子、畝の上に浅い溝を切って動噴で水をたっぷりと入れ、竹の棒に植え付け間隔を印して苗を配っておき一気に植付けた

もみ殻を芋づるの上から薄くバラまいた

もみ殻を芋づるの上から薄くバラまいた

左の緑っぽい2畝は15日に植付た、籾殻は蒔いていない

左の緑っぽい2畝は15日に植付た、籾殻は蒔いていない

サツマイモ定植が終わって〒局で出会った方を温泉まで案内した

サツマイモ定植が終わって〒局で出会った方を温泉まで案内した

    
   
キャンピングカーを見るとつい声をかけてしまう
ピカピカに磨かれた車体を見るとかなり ‘好きな’ 方とお見受けした
温泉に案内し、駐車場で今までの旅の様子やキャンピングカーについて聞かせてもらった
自分も40数年前にキャンピングトレーラーを買ってかなり旅をした話など
家に来てもらってコーヒーでも飲みながらゆっくり話したかったけど畑では乾燥防止、暑さ対策のもみ殻をかけていない畝が残っていたので心残りだった

田んぼの夕日

19:50、薄暗くなり始めたのでさつま芋の畝作りを止めて道具を片付けていたら一気に雲の下側が光り始めた
日が落ちだしたら本当に早い数分後には暗くなった

DSC_0006

エブリデイ、エブリボーイ(爺) そして田植が終わる

エブリとはと考えてみたら、作業を遠くから見たら田んぼの中で‘柄’を振り回しているように見えたのかなが、私なりの思いつきです
この場ではその様にしましょう
「エブリ突き」と言いますが土と水を一緒に引いたり押したりしますが土が一番良く均平になり易いのは押し(突き)のときです

エブリDay    田植機の後ろでやっているのが「エブリ突き」

エブリDay  田植機の後ろでやっているのが「エブリ突き」

エブリBoy(爺)

エブリBoy(爺)

田植えが全て終わり取りあえず記念写真

田植えが全て終わり取りあえず記念写真

苗箱洗いの様子

苗箱洗いの様子

ミルキークイーンの田植

2枚目の田んぼを植え終わって談笑

2枚目の田んぼを植え終わって談笑

3枚の田んぼで約7反へ種まきしてから45日目のミルキークイーンを植えた
1株は1~3本の苗、寒さでなかなか大きくならなかったけどずんぐりむっくりの丈夫な苗に育っていた

松さんは、田んぼの水加減、苗渡し、全体の進み具合、エブリ突き(後日紹介予定)等を
吉さんは、苗運びや植え終わった苗箱を水路で洗い、田植えと一緒に苗箱洗いが終わっていた(スゴイ!)
例年なら洗い終わるのが夏頃になったこともある
この様な強力な応援があり玲子さんを含めて4人での田植、おかげで私はただ前を見て植えただけ

夕方、田植えの片付けをしていたらTAMさん(ひろしまみなとマルシェではキャンピングカーりーの店主)が立ち寄ってくれたけど立ち話だけとなった

   
苗の補充、3人の目線は何処に?(それぞれの役割のところへ)

苗の補充、3人の目線は何処に?(それぞれの役割のところへ)

3輪の田植機で前輪はほぼ直角に出来る

3輪の田植機で前輪はほぼ直角に出来る

順調に植えています

順調に植えています

植え条もまっすぐに揃って気持ちスッキリ

植え条もまっすぐに揃って気持ちスッキリ

ササユリが咲きました

GOZさんにもらったササユリが今年も1本から2花咲いた花の重みで茎がだんだんと倒れてきた、支えをやらなくちゃァ

19日夕方

19日夕方

21日の朝

21日の朝

  
明日したから田植えが始まる、田んぼの準備、苗の準備、田植機材の準備 気がついたら日没前に
快晴の日の夕方の田んぼの様子
快晴の日没前

快晴の日没前

   
台所の前のマユミには小さな花がビッシリとついている、近くで見ると緑色で肉厚、とってもシンプルで可愛らしい

斜面の茅原の中に1本だけあった

斜面の茅原の中に1本だけあった

小さな花がビッシリと咲いているマユミ

小さな花がビッシリと咲いているマユミ

マユミの花はこんな形です

マユミの花はこんな形です

里芋の植付 稲苗の様子

米ぬかなどを土に入れると狸が食べようとして掘ってしまう、植えている物が倒されて痛むので堆肥と米糠と土を混ぜて臭が少なくなって狸が掘らないようになってから植え付けます
松さんが丹精込めて育てポットの中で芽出ししたものを「植えたらええよぉ」の一言で頂いた、秋の収穫祭の芋煮会で皆さんの口に入る予定です    

左列は堆肥と米ぬかを混ぜて2日間放置、そこに植える苗を横に配置

左列は堆肥と米ぬかを混ぜて2日間放置、そこに植える苗を横に配置

左は芽出ししたのを植えた、右は種(芋)を植えてある

左は芽出ししたのを植えた、右は種(芋)を植えてある

土が乾くと固くなるので表面に籾殻をかけた

土が乾くと固くなるので表面に籾殻をかけた

やっと12cmになった

やっと12cmになった

まるで記念撮影の ひろしまみなとマルシェでした

顔なじみの出店者の方達に出会うとなんだかホッとします
今回は県外から懐かしい方が大勢訪ねてくださいました、ありがたいですねぇ、お客さんが来られるのでゆっくりと話ができなくて申し訳なかったです

懐かしい方達が大勢来店、商売そっちのけで記念写真

懐かしい方達が大勢来店、商売そっちのけで記念写真

マルシェの世話人の1人でHIRAIさんは人の話を良く聴いて動いてくれる、心も顔もキレイな人

マルシェの世話人の1人でHIRAIさんは人の話を良く聴いて動いてくれる、心も顔もキレイな人

TAMさんはこの後、食事も休みも取れない忙しさになる

TAMさんはこの後、食事も休みも取れない忙しさになる

TAMさんのキャンピングカーりーは長蛇の列が数時間続いていた

TAMさんのキャンピングカーりーは長蛇の列が数時間続いていた

芸北高原の「紅の豚?」さんも久しぶり

芸北高原の「紅の豚?」さんも久しぶり

近所の春木農園さん

近所の春木農園さん

店の方と話していると以前うちの会社(宮本ボーリング)で井戸を掘ったとの事

店の方と話していると以前うちの会社(宮本ボーリング)で井戸を掘ったとの事

県内外から訪ねていただきました

県内外から訪ねていただきました

汗だくでの焼きそば、完売!お疲れ様でした

汗だくでの焼きそば、完売!お疲れ様でした

こちらも完売!

こちらも完売!

コーヒー、ピザの「ミルキーウェイ カフェ」、ジェラードの「ミルキーウェイ」、そしてよしろう農園のお米「ミルキークイーン」、よくもこれだけ揃いましたねぇ

「ミルキーウェイ カフェ」のティムさんと広川さん、コーヒーが美味しかった

「ミルキーウェイ カフェ」の ティムさんと広川さん、コーヒーが美味しかった

四国の今治から出店のジェラード「ミルキーウェイ」さん

四国の今治から出店のジェラード「ミルキーウェイ」さん

フラ日和でした

フラ日和でした

ヤマギシ広島供給所の土曜市ファイナルセール開催

広川さんが広島に来てから活気が出てきた

広川さんが広島に来てから活気が出てきた

剛三さん、佳子さんの焼き鳥何時も売り切れリピーター続出

剛三さん、佳子さんの焼き鳥何時も売り切れリピーター続出

杉本さんは集まりがあると出張コーヒーを30年以上続けている

杉本さんは集まりがあると出張コーヒーを30年以上続けている

お世話になった人、今もお世話になっている人

お世話になった人、今もお世話になっている人

すっかりお世話になりました

すっかりお世話になりました

DSC_0053

DSC_0041

DSC_0044

苗の様子 みのるポット育苗

苗の育ちが遅くて18日に予定していた田植えがどーかなー? の感じになってきた
昨日の台風雨で苗代に水が流れ込み葉先まで水没していた、慌ててその対策をしていたら写真を写し忘れていた

苗代全体の様子

苗代全体の様子

苗の伸び具合

苗の伸び具合

田んぼの排水を今から準備

畦際に掘った明渠

畦際に掘った明渠

進入路の下はパイプを埋設 秋には縦パイプは外します

進入路の下はパイプを埋設 秋には縦パイプは外します

トラクターの爪は土が右から左へ移動するように入れ替える

トラクターの爪は土が右から左へ移動するように入れ替える


     
米の品質を落とさないようにと稲刈り前まで水を落としません
そのせいで稲刈り時には田んぼが柔らかくてコンバインがかなり沈むこともあり難儀をしていた
昨年から一部の田で溝掘をしたら意外と良かったので今年は思い切って全部に掘った
「掘った」と書けば簡単だけど専用の溝堀機を使っていないので畑で使う管理機に跳ね上げ爪を一方向に向けてやってみた
管理機なので重たくて粘りのある田んぼの土は遠くには飛ばないで溝のすぐ横で山になる
山になった土をもっと田んぼの中へ入れたいのでトラクターの爪を全て左向きに入れ替えてやってみた
結果は予想通りには行かずせいぜい30cm程度の移動だった、最後は手作業となりかなり体に負担が
背中や腰に湿布薬を貼るための作業だったかも・・・   まぁ 秋には結果が見えるかな~

玲子カレンダー 5月

この時期の私の百姓はチョー忙し、TAMさんも広島市西区商工センター1丁目14-1 広島市中小企業会館総合展示場で
土日開催の「キャンピングカーフェスタ2015in広島」にカレーの店を出店して忙しそう
DSC_0054

鈴なりの水滴

DSC_0002

台所の前に生えているマユミに水滴が鈴なりになるのは蕾が出来て花が終わる頃までの少しの間です
水滴に景色が写っていたり蜘蛛の糸にも並んでいる 
えらく派手な蛾も羽を休めていた、クヌギの若葉には虫玉(名前が分からない)ができていた

DSC_0009

DSC_0014