トラクターの屋根修理

屋根が壊れても当分の間 ‘青空天井’ でやっていた
天気の良い時は気持ちが良いけど降るときはうっとうしいので修理することに
以前のFRPをガラス繊維で固めて作ろうかと思ったけどやはり屋根は屋根らしく瓦屋根、アスファルトシングル、等などを使って神輿の様な屋根、茅が揃えば茅葺き屋根も考えた、考え始めたら次々と浮かんで他の作業が出来ない
思案して時間はかかったがトタン(途端)に決まり!

昨年秋に屋根が壊れて骨組みだけに

昨年秋に屋根が壊れて骨組みだけに

以前より不細工に快適性は向上

以前より不細工に快適性は向上

千代田は春の雪

春の雪は晴れると明るすぎて眩しい、小枝に乗っている雪もいなくなる
晴れた日に遊んで、降ったらパソコンこれじゃぁ百姓が捗らんはず

TAMさんのブログによると瀬戸内は穏やかな春の天候らしい

写真をクリック拡大してどーぞ

起きてみたら晴れた雪の朝、食べず飲まずで写して回る

起きてみたら晴れた雪の朝、食べず飲まずで写して回る

年に数回はこんな景色が観れます

年に数回はこんな景色が観れます

窓先のマユミにも雪

窓先のマユミにも雪

裏山から下り方向を見みる

裏山から下り方向を見みる

ヤマギシの土曜市に行って美味いお茶と大福を・・・

ヤマギシの広島供給所では毎月第2土曜日に「土曜市」を開催している
買い物もあってので行ってみると久々に出会う方が居られた
三重県のお茶産地から栽培、製茶(商品化)、お茶を使ったお菓子作り等を一貫生産している人たちが来られた
懐かしさもあるけど先ずはイチゴ大福、そしてお茶を研究して15年になる人がゆっくりと淹れてくれる
立ち飲み、立ち食いではあるが香り、味、食感が体のあちこちまで駆け巡る、食べた後は再び優しくまとわりつくようなお茶の香りが鼻
をくすぐりながら余韻を置いていく

三重県からお茶と各種の大福餅持参、くまもんと招き猫は「皆様方に福がきますように」と

三重県からお茶と各種の大福餅持参、くまもんと招き猫は「皆様方に福がきますように」と

「ええっ!・・  写すのぉ~」 もう写したぁ!

「ええっ!・・  写すのぉ~」 もう写したぁ!

近所の北ホテルで温泉に入って食事してのんびり

林野庁へ書類を提出する期限が今日だったので二日間ビッシリとやった、なんとか昼前には間に合った
   
夕方TAMさんがが来訪、お土産の生チーズケーキと紅茶で日が暮れるまでべちゃくちゃ喋る
家から300m位の所にある北ホテルで温泉に入って食事して帰る頃には雪になっていた

のんびりと食事

のんびりと食事

アルコールは無いけどカンパ~イ!

アルコールは無いけどカンパ~イ!

食事の後はピアノでも

食事の後はピアノでも

ホテルの玄関に出たら雪が舞っていた

ホテルの玄関に出たら雪が舞っていた

とても古い人力ウインチを

いつの時代の物なのか?

いつの時代の物なのか?


  
  
2年くらい前から引き取る事になっていたけど遅れに遅れてやっと先日引取りに
家から20分位走った大朝の寒曳山の麓に在った、
寒曳山はスキー場や別荘地帯、友人の松さんはそこの山(山林公園)に行っており「古い機械の様な物があるけどいらんかいのぉ」と声をかけてくれた
古い物、変わった物好きの私は二つ返事で「いる! いる!」
持ち帰って整備はしていないけど引張り強さはかなりありそう
こうやって何時も自分の仕事を作って忙しい時間をすごしているんよ!

雪の朝

今朝の裏山の様子

今朝の裏山の様子


昨夕から冷えていたが起きてみると外は白くなっていた
写真を写してパソコンに向かった頃には田んぼの雪はすっかり見えなくなっていた
残っているのは寒さだけ

台所の前のマユミ

台所の前のマユミ

マユミの下のスイセン

マユミの下のスイセン

9時過ぎには解けていた

9時過ぎには解けていた

遅植え玉ねぎの育ち具合

玉ねぎの定食が遅れに遅れて1月7日となった

定植から24日目(2月2日)の様子

定植から24日目(2月2日)の様子

定植24日目で下葉はかなり枯れている

定植24日目で下葉はかなり枯れている

定植から55日目(3月5日)の様子

定植から55日目(3月5日)の様子

定植から55日目

定植から55日目

玲子カレンダー 3月

玲子カレンダー 3月

玲子カレンダー 3月

4トントラックの修理を終えて帰ってみると3月のカレンダーを広げて写す様に置いてあった

朝の、太陽の軟らかいうちに撮影
役場に行ったり4トン車からジープを降ろしたりと気ぜわしいなかで写した

パソコンで見たら左側の明かりが不足していた、玲子さんからフソクがでるかな?

これを見ている皆さんは見なかったことに (ん! それくらい分かるじゃろぅ、左側のことょ)

練炭火鉢で焼き芋を

熊本の知人から頂いたさつま芋を‘焼き芋’にして食べたくなり何時もは使わない練炭火鉢と土鍋を倉庫から取り出してセット
最初は火加減が弱かったので火口を開いてみたら焦げの臭い、なんだかんだしながら焼きあがった芋は 「ウマイ!」でした。

練炭火鉢と土鍋で焼き芋スタート

練炭火鉢と土鍋で焼き芋スタート

土鍋の中のさつま芋

土鍋の中のさつま芋

焦げたけどこのように完成!

焦げたけどこのように完成!

熊本県菊池市で水源踏査を終えて広島に帰る

山里で見かけたスイセン

山里で見かけたスイセン

今が盛りの梅 「ん! 香りがする?」 そーじゃろぅ

今が盛りの梅 「ん! 香りがする?」 そーじゃろぅ

紅梅はこれからの様子

紅梅はこれからの様子

言っときますが花見ばかりしとるわけじゃぁありませんよ
山に登り樹の間を抜け、藪をかき分けて進み 川を渡り 足がだるくなるまで歩きました

熊本駅まで送ってもらい新幹線に乗ったら取り敢えず車内販売のコーヒーゆっくり飲んでいたら福岡だった
次に抹茶アイスを買って軟らかくなるのを待って食べていたら徳山を通過
早く食べないと広島に着いてしまう 仕事も移動も慌ただしい出張だった
宿泊先での美味しい食事や温泉で癒された又、紹介された方々は素晴らしい人生観の持ち主ですっかりファン(不安では無い)になってしまった

こんな穴も掘ってあった

こんな穴も掘ってあった

水滴の音を頼りにヤブをかき分けたら洞窟に行き着いた

水滴の音を頼りにヤブをかき分けたら洞窟に行き着いた

そう! ただの石、でも私には情報の塊

そう! ただの石、でも私には情報の塊

足元ばかりじゃぁなくてたまには遠くも観る

足元ばかりじゃぁなくてたまには遠くも観る

これで仕事をしたのが分かったァ?  やれやれ 言い訳もエネルギー使うのぉ~

九州で温泉と水を求めて現地踏査

昨日はお湯がツルツルする泉質の良い温泉へ

昨日はお湯がツルツルする泉質の良い温泉へ

今日は景色の良い露天風呂へ

今日は景色の良い露天風呂へ

こーやって見ると温泉巡りの様ですが地形や地質を観察しながら山の中へ分け行ったり周辺をかなり広範囲に歩き回る
地元の情報や温泉旅館の方にもいろいろと親切に教えてもらった

温泉の待合所

温泉の待合所

足湯もあった

足湯もあった

入口の案内看板

入口の案内看板

こころマルシェへ久しぶりに出店 途中で熊本へ出張

西風新都のこころマルシェに久々の出店、朝は肌寒いけど快晴のマルシェ日和
今回は、コシヒカリ、ミルキークイーンのそれぞれ玄米と精米そしてジャガイモは男爵とメークイーン、ニンニクはいつものホワイト六片その他の野菜は無しでとてもスッキリの出店となった

この状態でオープンを迎える

この状態でオープンを迎える

九州にいる知人から温泉と井戸を掘りたいので現地を調査して欲しいと頼まれていたので日程調整して行くことに
1時間くらいマルシェ会場に居てすぐにジープで移動し広島駅から新幹線(みずほ)で熊本へ、
駅にはSUEさんが迎えに来てくれ阿蘇の方向へ1時間ほど移動して到着

熊本市内の路面電車

熊本市内の路面電車

遠方は阿蘇の外輪山

遠方は阿蘇の外輪山

今時川辺で遊ぶ子供は珍しくなった

今時川辺で遊ぶ子供は珍しくなった

知人の家に泊まりこのストーブの前でブログ更新

知人の家に泊まりこのストーブの前でブログ更新