畝にビニールマルチがけ、ニンニクの球をバラす、植付と、あるので3日はかかる、明日は「ひろしまみなとマルシェ」で宇品港に出店
明後日は雨で畑に入れず、次の日はボーリング井戸の水を飲料検査に依頼するために採水等など・・・
ニンニクはいつ植え付けできるのかなぁ、季節は順調に進んでいるけど作業は・・・
|
|||||
畝にビニールマルチがけ、ニンニクの球をバラす、植付と、あるので3日はかかる、明日は「ひろしまみなとマルシェ」で宇品港に出店 母の介護に伴ってお休みしていた玲子カレンダーが4ヶ月ぶりに再開です この絵は、先日裏山で開催された収穫祭の一場面からくるものかな? 千代田らく農園 収穫祭 簡単 石窯の経過チェックでピザ焼き 今日も美味い! 簡単手作り石窯でピザを焼いてみた うまい! 今日はとても気持ち良い爽やかな秋晴れだった 恒例の収穫祭が11月2日「来た人が創り混ざり合う」をテーマに、家の裏山で落ち葉の舞う中、開催されました。 参加者30人前後の予想をはるかに超えて68人までは確認できた 写す人も写される人も初対面、そして皆さん動き回っておられたので全員を写せなかった 里山整備の中に空間(現地)を利用する取り組みの項目ががあり 晴れ間が続くとやる事が山ほどある 手間がかかってもやはりこのやり方で栽培します 化学肥料と農薬を使うととっても楽チン 頑固と言われても体力消耗が激しくても 無農薬、無化学肥料でやります 散布機はハーベスターの駆動部分とコンポキャスターを組み合わせて自作してみました 今日はなんだかんだあって大勢の人達が見えた 住みさんからの電話で農作業を中断して格納庫へ 向かった 人と会うのはええもんですね 窯の様子を見たり、焼き方を他の人にも伝えるために火を入れた かなりのひび割れが見られたが補修しないままでやってみたけど全く支障なし 天井の粘土が乾いてきたので窯が高温になりやすく前回よりもいい感じ 昼からピザ焼きですっかり遊んだので16時から田んぼに行って来年の苗代部分にブロードキャスターで米ぬかを散布 3回目は日が暮れてしまった 米ぬかを田んぼの表面に散布したままではそれを見た鹿がヨダレを流すので仕方なくヘッドライトの明かりを頼りにトラクターを出して米ぬかと稲株や土が混ざるように耕運した 19時過ぎに帰宅、さぁー晩飯だぁ~! 今回は、焚きながら焼かなかったので 煙による燻製ピザはできなかった 今年も恒例の自然農法グループ(千代田らく農園)の収穫祭を11月2日に開催です。 今年は、田んぼ1枚だけ稲株がひっくり返る程度に浅く耕してワラ等の有機物を地中深くに入れないようにして この後、スコップや鍬で排水(水位調節)用の溝を掘ったけど夕方で撮影を忘れる 11月の里山体験ツアーのお知らせです |
コメント