小学校から大学までず~っと玲子さんと同じ学校だったクラスメートのKNMTさん夫妻が来訪
里山整備事業で建てた裏山のあづま屋でピザを焼いて食べたり飲んだり喋ったりのゆったりした時間を過ごすことが出来た
|
|||||
|
クボタの展示会で「金のバケツ」をもらえると言うことで行った 同じバケツでも周りによって色々と見え方が変わる、これを見ているアンタはまわりからドー観られとるんかのぉー 雨前の播種適期なので急いでトラクターで耕起後、手でばらまき播種、種を土に埋めるためにもう1度トラクターをかける じゃが芋の葉っぱを鹿に2回も食べられた、しかも40mの畝を4本全部やられた 3人で朝からチッパーで粉砕したり伐ったり、30分経たないうちに下着もシャツも汗でべっちょり蒸し暑さがかなり身体にこたえる 除草機が何かに乗り上げてカラカラと空転して止まる 大きな石みたいだった 泥の中に手を入れて引き出したのがこの亀 除草は中断したくはないし写真を写したい けどツチガメは気分が悪くなるほどの猛烈な臭いを出す そこで 亀を持った左手を目一杯後ろにして歩く しかし風が後から吹くと‘屁’の匂いが来る ここまでやったら手を離すわけにはいかん我慢 我慢 まぁ、あんたもこのやっとる様子を想像してみてよ なに!? 亀をいじめるなってぇ! でも食べたジャガフライは旨かった、たらふく食ったら昼寝ですよ 実はこの続きがあるんですよ、すぐ横に丁度カメが入る幅の水路があるのでせき止めて上流側に水をどんどん貯めておき 忙しい毎日はこうやって作られていくのです あんたは大丈夫?はかどっている? |
|||||
コメント