2022/06/29 -By VFK 雨が降ったら草が一気に伸びた
刈払機(ナイロンひも)で草刈
クボタトラクターB1400で除草耕起
2022/06/27 -By VFK
今朝田んぼの畔で見かけたネジバナ
ブラックベリー熟したら通るたびにつまんで食べる
さつま芋も順調
2022/06/26 -By VFK 稲の間には浮草がびっしり 土に日が届かないので草が生えない
雨が降ったので野菜より右側の草がよく伸びる
ヨトウムシにかじられたネギ
何年かぶりで植えた枝豆に花が咲いた
2022/06/22 -By VFK 今でこそトラクターや田植機でやれるけど子供の頃は牛を使って耕したり代搔きを、植えるのはもちろん人間が田んぼに入って植えていた、当然みんな泥だらけ で、田植えが終わったらご馳走を食べてゆっくり過ごしていたこれが【泥落し】
いつもお世話になっている松さん吉さんうちとで6人の遅くなった【泥落し】
物干しの横で咲いた菖蒲の花
これ一輪だけ紫が濃い
2022/06/22 -By VFK ネギだけはぼかしや堆肥を入れるがさつま芋と枝豆には一切肥料無しで育てる
特にさつま芋は植える範囲を決めてその部分には肥料を入れない、その中で毎年畝の場所を変えて植え付ける
もみ殻燻炭、ぼかし、茅堆肥を撒いて耕し土寄せ
枝豆(茶豆と黒豆)の本葉が5枚になったので摘芯と土寄せ
さつま芋は活着してこれからツルを伸ばす
稲の様子
田の土が見えないくらい藻が発生した
2022/06/20 -By VFK ミルキークイーンとコシヒカリを並べてチョッと休憩
飛び入りで紙芝居 自転車のライトや発電機、ベル等々懐かしさの塊
2022/06/17 -By VFK 落札翌日には代金をカード支払い済み
8日待っても来ない、運送業者の荷物追跡番号を入力すると一週間前に広島市吉島の営業所に届いている
直ぐ引取りに行って聞いてみると「たぶん到着の連絡を忘れていたんでしょう」、なんとなく面白くない
持ち帰った動力散布機エンジンをかけてみると一発始動『よっしゃー!』
2回目にスターターロープを引くと軽~るくロープが出てくる、バラしてみると内部の小さな部品が動かない、外して掃除
気を取り直してロープを引くと調子よく回る、何度やっても回る、次は散布量の調整をやる、所定の位置でエンジンが始動するようにアクセルワイヤーの長さ調整、肥料の飛び出しパイプをほかの機械から取り外してつける、
稲も野菜も農薬や化学肥料を一切使わないのでタンクや途中のゲート弁などすべてを分解して洗浄
夕方には何とか試運転までやれた
2022/06/15 -By VFK 田植 5月8日 快晴
6月15日 梅雨空 (田植から38日目)
2022/06/15 -By VFK
田植機を改造 晴れようが降ろうが快適に 1.2haを半日で除草
乗用除草機で出来なかった所をエンジン付き歩行型ついて歩くのがしんどい
部分的にやりたい所は人力式で汗をタラタラ流しながら押して歩く
2022/06/14 -By VFK 今年は雨が少なく毎日の水やりが続いた
畝の草取りをしてからマルチをかけたので9月中旬の収穫までこのままほったらかし!
5月18日 定植 雨が降らず水やりの日々
6月4日 雨も降るが草も大きくなる
6月10日 刈払機で畝の除草 芋ずるの周りは手取
6月13日 防草マルチをかけてシート裾はパイプで抑える
2022/06/11 -By VFK 最近は雨の降るおかげで野菜苗の水やりから解放されたけど周辺の草の伸び具合が凄い
最初に熟すこの品種は鳥が食べた
田んぼの周りではいろいろなカエルと出会う
昨年春に植えたネギには坊主が付いている
今年はこれから種を採取予定
今年植えたネギはまだ小さい
2022/06/09 -By VFK 昼からとても良い天気、広島空港からの帰り安芸高田市上空で旋回しながら雲まで高度を上げた
7,500ftまで上昇 外気温9℃
ここからもう少し高度を上げる
久しぶりの雲
|
|
コメント