ムカゴご飯がうまい!

山芋のツルにムカゴが鈴なり

山芋のツルにムカゴが鈴なり

畑の隅にある山芋のツルがそこいらじゅうに伸びて歩くのに邪魔だったけど我慢していたおかげでかなりの量のムカゴを収穫できた
天然のムカゴ、古代米の玄米、ミルキークイーン玄米を炊いたら
山芋や玄米の香り程良い噛みごたえそれぞれの粘り、三位一体となった
ムカゴを道の駅に出荷しようかと思ったけどあまりにも旨いので全部うちで食べることに・・・・・

このドンブリ四つ分のムカゴ収穫

このドンブリ四つ分のムカゴ収穫

ムカゴ、古代米の玄米、ベースはミルキークイーン玄米

ムカゴ、古代米の玄米、ベースはミルキークイーン玄米

クボタ農機具展示会

千代田でお世話になっている営業所の皆さん、こんな笑顔で迎えられ私も気が緩み楽しい時間を過ごすことができました
昼食前だったので会場では何も食べないで帰ろうと思っていたがこれも気の緩みのせいか‘うどんコーナー’では「麺を半分にしてもらえるぅ」、
作っているオバチャンは「なに言うとるんねぇ、これくらいツルッと入るけぇ」 結局半分にお願いして食べた
やはり昼飯前 ツルッと入った 本当だった そして美味しかった
落ち着いたところでコンバインのパッキン類を等のパーツを注文して帰る 

ここでの展示会に参加するのは初めてです

ここでの展示会に参加するのは初めてです

いつもお世話になっている千代田営業所の皆さん

いつもお世話になっている千代田営業所の皆さん

手動式ウインチはいらんかいのぉ

松さんから「ウインチがあるけど要らんかいのぉ、よかったら見に行こうや!」との連絡
古物の好きな(潰すのが忍びない)私は即、話に乗る
とても古そうな物で全て手動式、今時こんな時代物を使う人なんてまずいない事と思う
そ〜なると俄然燃えてくる「何とかして使うどぉ~」

物置の手動ウインチ

物置の手動ウインチ

寒曳山

寒曳山

  
  
道路の両側とのモミジ並木とその奥の植林の林を松さんが手入れしている、しかも無償で数年やっている、私にはとても真似ができない
今では公園の様になっておりバスで来て眺めたり弁当食べて帰ったりされるそうです
三人で写ったのは女性のカメラマンの方が撮影に来ておられたのでアングルは全てお任せして写してもらいました

松さんが世話をしている寒曳山麓にある紅葉並木

松さんが世話をしている寒曳山麓にある紅葉並木

紅葉の盛りを過ぎかけていたけど素晴らしいの一言

紅葉の盛りを過ぎかけていたけど素晴らしいの一言

会うのは楽しいもんですね

三次からの来訪者で夕方まで楽しく

三次からの来訪者で夕方まで楽しく

  
  
  
  
この夏、三次の広島北部訓練センターで出会った生徒さんがここ旧千代田を訪ねてくださった
コーヒーを飲みながら頂いたケーキで話が弾む、外の長い影に気付けばすでに夕方
急いで自然農法を実施している田んぼや畑を観てもらう、肌寒くなってきた田んぼでお別れ
又、ゆっくりと話したい気持ちです

定住促進について竹下町長を尋ねる

竹下町長を尋ねる(北広島町役場 町長室にて)

竹下町長を尋ねる(北広島町役場 町長室にて)

  
   
  
  
知人の定住について竹下町長を訪ねた、
多忙な日々と思うけど快く会って話を聞いていただき感謝

希望する処に住んでやりたいことが出来る様になる事を願うばかりです
元気で楽しく過ごせる環境が拡がると周辺地域全体に活力が出る
そんな所にするための自分の役割を探しながら進めていきます
こりゃまた忙しくなりそうじゃのぉ

パソコン壊れる、メール不通、ブログはノートで

冷却用のアルミフィンと送風ファンの間に埃がびっしりと目詰まりしてオーバーヒート状態になりパソコンがアウトに、
修理できるまでの間はメール受信ができなくなりました(携帯が頼りです)
大きな内容のメールは
miyamoto3800yahoo.co.jp
                 までどーぞ

ブログ更新はノートパソコンから掲載中

壊れたら邪魔になるだけ

壊れたら邪魔になるだけ

埃で冷却フィンが目詰まりしてオーバーヒー

埃で冷却フィンが目詰まりしてオーバーヒー

玉ネギ苗が大きくならない・キャベツに白い部分が

10 /28 裏山のガマズミ

10 /28 裏山のガマズミ

  
玉ねぎの種まきが遅れて生育がいまいち、せめて鉛筆の長さになると定植できるけど
120本植えたキャベツの中に1本だけ白く模様が入っている、これは食べないで種取りして来年増やしてみることにする
レタス(ちしゃ)は雨の時、跳ね返りで葉の裏に土が付くのでその防止に稲わらを敷いてみた

11/ 3 玉ネギ苗

11/ 3 玉ネギ苗

11/ 3 白くなったキャベツ

11/ 3 白くなったキャベツ

敷ワラで泥跳ね対策

敷ワラで泥跳ね対策

玲子カレンダー 11月

玲子カレンダー 11月

玲子カレンダー 11月

大山も帝釈峡も三段峡も聖湖も紅葉真っ盛りと夕方のニュースで流れています
ちょっと肌寒いけどいい季節、こうなると玉ネギやニンニクの植え付けが忙しくなります

桧林の周辺で見かけた花

1-1

1-1

1-2

1-2


1-1と 1-2は 同じ種類のツル植物


  
  
先日の林業(伐倒、枝打ち)の実習に行った時、桧林の周辺で見かけた草花

食と農の映画祭 2012 in ひろしま

1

1


  
    
    
     
食と農の映画祭 2012 in ひろしま が10/27~11/2 広島市中区本通2-22 
アペックス(酔心本店前)地下で開催されます
私は、10/30 19:00~の トークライブで話すことになりました
(17:00は間違いで、19:00~です)

後援 広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会、
    公益社団法人広島県栄養士会
協賛 JA広島中央会、生協ひろしま、食協(株)、(有)グリーンブリーズ
協力 (株)序破急、
主催 食と農の映画祭 2012 in ひろしま実行委員会

2

2

3

3

4

4

クボタ農機展示会 蒜山にて

岡山県北部の蒜山でクボタ農機の展示会に行った
大山や蒜山連山がクッキリ見える最高の秋空、こんなに天気が良いとうちの畑作業が気になる

車窓の大山と蒜山、まもなく会場到着

車窓の大山と蒜山、まもなく会場到着

蒜山の会場

蒜山の会場

近くではソバの実が収穫を向かえて

近くではソバの実が収穫を向かえて

ハーフクローラーのトラクター

ハーフクローラーのトラクター

  
  
雨上がりのせいなのかクローラータイプの出番
いろいろな作業機械

いろいろな作業機械

レーザーレベラーで耕地を平らに

レーザーレベラーで耕地を平らに

蒜山高原の大きなレストラン兼お土産センター

蒜山高原の大きなレストラン兼お土産センター

500人くらいが一度に食事

500人くらいが一度に食事

午後の会場にこれから人が集まる

午後の会場にこれから人が集まる

今回のメインは行き帰りのバスがダントツの横綱でした
中国道をぶっ飛ばし追い越した車のすぐ前に入る、米子動と中国道ジャンクションのカーブでは座っている尻がずれお土産が床に落ちた、本線を走っていても車内の飾り物や番号札が左右に振れる連続、誰一人車酔いはいなかった(恐怖で酔えない)
時計のストップウォチで測定したら1kmを31秒~34秒で走り抜けていた
極めつけは帝釈峡PA西側の下り坂連続カーブ 右は岩山 左は数十メートルの断崖そんな危険場所で2台の追い越し、これはスリルなんてもんじゃぁありません恐怖でした
自分でも四輪駆動の国際的なレースに挑戦したり、小型機ではアクロバット的なこと、ヘリコプターではバックで飛んだり深い谷底の濁流の中のある岩の上に斜めのまま着陸したりした事があるけどそれよりも恐ろしかった
私が市内に住んでいたころの近鉄タクシーといえばとても安心して乗っていた会社だったけどなぁ・・・・

今回乗った恐怖のバス

今回乗った恐怖のバス

フロントガラスの直ぐ前にはトラックが

フロントガラスの直ぐ前にはトラックが

左カーブ

左カーブ

右カーブ

右カーブ

林業講習で枝打ち、間伐、伐到、下草刈

多少の整備は現場でやれるようになってほしいと青空の下で

多少の整備は現場でやれるようになってほしいと青空の下で

捨て間伐の場合の斜め切り(ケサ切り)の指導

捨て間伐の場合の斜め切り(ケサ切り)の指導


  
  
  
広島県の北部職業訓練センターへ刈払い機(草刈機)、チェンソーの安全な取扱いや現場での講習に行って来ました
いつもメインで講師を務めているEBIさんは慣れたもので熱弁が飛ぶ
通常の整備屋さんでは分からないような事も丁寧に伝える
そんな6日間が終了、明日は早起きしてクボタ農機の展示会に岡山県の蒜山まで行く事に

講師は桧のてっぺん近くまで登り実演

講師は桧のてっぺん近くまで登り実演

こうやって伐採の基本を習うと大径木でも同じ事です

こうやって伐採の基本を習うと大径木でも同じ事です

慣れない人には危険が大きいので講師も気が抜けない

慣れない人には危険が大きいので講師も気が抜けない

スパッと切り離さないこの伐り方です

スパッと切り離さないこの伐り方です