TAMさんの事務所でAWLメンバー(40年前からのジープ仲間)が久々に集まって食事
近くのコストコで食材を仕入れたけど なんせ大きすぎる、でも見ていたらこの歳には関係なく食欲が湧いて買いたくなる
結局、半分も食べられなかった、アップルパイもハムもしばらくは見たくない感じ
お腹も気持ちもフル充電の一日だった
|
|||||
|
久々の梅雨らしい天候で先日植え付けたサツマイモも元気そうになりました 雨で外作業ができないのでパソコンに向かっていた、窓の外を見ると白鷺が田んぼの中で餌を探していた 部屋の中から写してみたら二羽写っていた(何処にいるかな?) 網戸でなにか動いているので良く見るとクワガタだった、土曜日にヒデちゃんにあげようと思っていたら行き先も告げずにいなくなっていた 今回は、ニンニクの初物も準備した 気温がジリジリと上昇し真夏の天気になった 暇の解消に‘猫の手’も応援(写真をクリック拡大して見て) 太陽の移動に合わせて大きなテントやパラソルを動かして日陰作り この暑さで焼き芋をやるのは馬鹿げていると思ったけど焼いてみた やってしまった! これで2回目、カメラからパソコンへ写真を取り込んだと思ってカメラのデーターを全て削除した 当日は真夏の暑さ、各メーカーの新車で滑走路を走れると言うことでかなりの来場者、来店者は極小で御苦笑となった 例年の降雨量の30%位しか降っていないので山から流れてくる水もだんだんと少なくなった 田植機のトラブルが多い、バッテリーアウト、ヒューズ切れ、油圧不作動、苗箱が入っていかない、ガソリン漏れ、等など 朝も夕方も散歩に来て声をかけてくれる二言三言話すだけでも気分転換になる、MIYAさんの子供は田植えをやりたいとグズっていた |
|||||
コメント