丁度一年前に倉庫の北側(裏側)に9.0m×4.0mの軒先を
作ったけど直ぐに手狭になったので妻側(東側)にも作る
ことにした、思い立ってからが永くやっと基礎が出来た。
|
|||||
天気が良くて湿度も低そうなのでお雛様は来年までお休みに。 休むのはお雛様だけよ! 「はい はい 何時まで座って喋っとるンやぁ 働け 働けぇ!」 「ちょっとコーヒー入れてくれんかのー? えっ あっ そう・・・」 ゴボウは種が落ちてあちこちに勝手に生えるので探して掘ります やはり掘ったら味見をしなくてはと言うことでひな祭りにちなんで 第8回 ひろしまみなとマルシェ もこの時期になると畑には野菜類がほとんど無くなる、出荷前日の夕方収穫に行くと 松さんから井戸ボーリングを頼まれて掘ることに この地域は標高300m~500mの山に挟まれた一級河川のある 堆積層と花崗岩の間に滞水している可能性があるけれど コンプレッサーの試運転中に何度もエンジン停止、状況を ラジエーターの冷却水を調べたらどうやらここが影響していた様子 日々のメンテナンスをしないで使っていた代償だった! |
コメント