生米から あんパンやピザを山の窯で焼く

精米したコメを水に浸し、ブレンダーで液状にしたものを練ってパン生地に(ピザ生地にも)して石窯で焼いたり電気オーブンで焼いた、作ってこられたアヒージョも焚火で温ためていただく ウマイ!!

水に浸した生米をブレンダーで液状にする

水に浸した生米をブレンダーで液状にする

ボウルに入れてこねる

ボウルに入れてこねる

あんパンやピザを作る

あんパンやピザを作る

材料は同じで電気オーブンで焼いたパン

材料は同じで電気オーブンで焼いたパン

石窯で焼いた白米原料のパンとピザを

石窯で焼いた白米原料のパンとピザを

アヒージョとパンの組み合わせが美味しかった

アヒージョとパンの組み合わせが美味しかった

焼きおにぎりやシイタケも

焼きおにぎりやシイタケも

今回は火加減が強すぎた

今回は火加減が強すぎた

ヘリコプター ロビンソン R22で鹿児島空港へ

格納庫の在る広島の場外離着陸場を離陸して四国の松山空港で給油と昼食、松山空港を離陸し八幡浜から燧灘を越えて佐伯→延岡→西都→霧島の高千穂峯→鹿児島空港着陸、空港にヘリを駐機し出迎えていただいた知人の車で妙見温泉のおりはし旅館へ、抹茶をいただいてから風情のある通路を案内されて部屋に着く、さっそく露天風呂を堪能、その後は美味しい夕食が次々と運ばれてくる、完食!(何という胃袋)
寝る前に部屋専用の露天風呂で星を見ながらゆったり、食べて浴してフライトの疲れ疲れは消える

松山空港で給油と食事が終わり鹿児島空港へ向けて離陸

松山空港で給油と食事が終わり鹿児島空港へ向けて離陸

左側の高く見える高千穂峰の向こうが鹿児島空港

左側の高く見える高千穂峰の向こうが鹿児島空港

知人宅に到着してみると映画で使ったダットサンフェアレディがピカピカのままで車庫に

知人宅に到着してみると映画で使ったダットサンフェアレディがピカピカのままで車庫に

妙見温泉 おりはし旅館の食事館

妙見温泉 おりはし旅館の食事館

部屋と言っても一棟丸ごと 玄関

部屋と言っても一棟丸ごと 玄関

夜の食事メニュー

夜の食事メニュー

おりはし旅館の露天風呂

おりはし旅館の露天風呂

部屋についている露天風呂

部屋についている露天風呂

   
  
二日目は桜島へ行く事に、途中で黒酢を発行熟成している瓶がズラ~ッと並んでいる所があり見ていく
桜島はモクモクと白煙を噴き出している北斜面が白っぽいので火山灰かと思ったら雪だった九州の南で雪を見るとは思わなかった、桜島の溶岩道路を西に走り溶岩加工工場に寄ってみる

桜島に行く途中に立ち寄った黒酢を熟成させている畑

桜島に行く途中に立ち寄った黒酢を熟成させている畑

桜島は白煙を出していた

桜島は白煙を出していた

溶岩を加工している工場で焼き肉用の溶岩プレートを買う

溶岩を加工している工場で焼き肉用の溶岩プレートを買う

  
  
桜島からフェリーで鹿児島市に渡り一気に北上し、知人が建てて住んでいた温泉付きの旧宅を通過し霧島神宮に参拝

知人の旧宅

知人の旧宅

とっても広い霧島神宮の石段

とっても広い霧島神宮の石段

霧島高原まで登ったら雪だった

霧島高原まで登ったら雪だった

  
  
写真を写した場所の住人が「こんなにきれいに遠くまで見えるのは珍しいですよ」
桜島の向こうに開聞岳が見える

桜島の向こうに開聞岳が見える

   
   
広島に帰ろうと鹿児島空港に行ったら雨がぽつぽつと落ちだした、帰路コースとなる高千穂峯の裾部分が明るく見えていたが20分も経たないうちに雲にべったりと覆われ何も見えなくなった、仕方なく帰るのを止めてもう一泊、霧島高原に向かったら道路に雪が積っていた、断念して山を下り新燃岳の温泉に入る

川底は温泉成分で淡黄色になっていた

川底は温泉成分で淡黄色になっていた

35年?くらい前に来た懐かしい温泉

35年?くらい前に来た懐かしい温泉

  
  
昨日とはコロッと変わり快晴で風も無い絶好のフライト日和、2時間30分で松山空港に着陸、遊びと操縦疲れでひと休み

四日間の滞在中全てお世話になった

四日間の滞在中全てお世話になった 鹿児島空港出発前

鹿児島空港から松山空港に着陸して給油中にチョット休憩

鹿児島空港から松山空港に着陸して給油中にチョット休憩

水道凍結 ポンプ取付 クヌギの伐木

クヌギを伐りに行った、そのまま伐ると墓に当たるのでチルホールで引っ張りながらの作業、久しぶりにやったけど山作業は面白い。
翌日は気温が下がり、山の上の井戸から自宅まで40mほど送水用ホースを木の枝に引っ掛けて断熱無しの空中配管、当然冷えてパイプが凍結、いつもは寝る前に蛇口からちょろちょろ水を出すけど今回は寝るときにはすでに凍結してしまった で、家のすぐ横にある普段使っていない井戸から送水できるように古いポンプを取付け、山の上のボーリング井戸と家の横の手掘り井戸をバルブで切り替えて使えるようにし今後の凍結にも対応できるようにしてみた。

先ずは邪魔になる枝を切る

先ずは邪魔になる枝を切る

ポンプ修理しないとトイレも台所も使えない

ポンプ修理しないとトイレも台所も使えない

里山の整備

熊笹を刈ったり樹木の枯れ枝や倒木の処理
枝や熊笹は持ち出して燃やしたり
チッパーで砕き野積状態で発酵させてから堆肥にする

①の笹刈前

①の笹刈前

①の笹刈後

①の笹刈後

➁の笹刈前

➁の笹刈前

➁の笹刈後

➁の笹刈後

枝をチッパーで小さく砕く

枝をチッパーで小さく砕く

チッパーで砕いた枝は発酵させて堆肥にする

チッパーで砕いた枝は発酵させて堆肥にする

桧は殺菌効果が高いので燃やす

桧は殺菌効果が高いので燃やす

枝を燃やしてできた炭は小さく砕いて畑や田んぼに入れる

枝を燃やしてできた炭は小さく砕いて畑や田んぼに入れる

離陸動画

友人が撮影

ヘリポートの草刈り

四日連続の草刈り、20年近くこの場所を使っているけどこんなにきれいに刈ったのは初めて

10月上旬

昨年10月上旬 草が伸び放題

10月中旬

昨年10月中旬 離陸に支障がある所だけ草刈

1月7日 草刈り完了

1月7日 斜面を含めて草刈り完了 嬉しくなってポーズをとる

草刈が終わったら急に雪が降ってきた

草刈が終わったら急に雪が降ってきた

孫が初めてヘリに乗れた

フライト日和となった

フライト日和となった

前回はエンジンをスタートさせるだけで泣いていたけど今回が初フライト

前回はエンジンをスタートさせるだけで泣いていたけど今回が初フライト

寝正月を満喫

寝正月を堪能

新年早々皆様に足を向けてすいませんが寝正月を堪能できました

子供や孫とクリスマスも正月もまとめて

子供や孫とクリスマスも正月もまとめて

雑煮を食べたら寝るどぉ~!

雑煮を食べたら寝るどぉ~!

孫が『ジープに乗りたい~』と言うのでコンビニまでアイスを買いに

孫が『ジープに乗りたい~』と言うのでコンビニまでアイスを買いに

最近このアイスにはまっている

最近このアイスにはまっている

食ちゃぁ寝 食っちゃぁ寝の後は腹ごなしに裏山へ散歩

食ちゃぁ寝 食っちゃぁ寝の後は腹ごなしに裏山へ散歩

年末になってもやる事がいっぱい

秋ジャガイモ(出島)植えたままほりわすれていた、茎もすっかり枯れていた

秋ジャガイモ(出島)植えたままほりわすれていた、茎もすっかり枯れていた

生えて18年くらいになるネムの樹、切口は直径35cmになっていた 吊ったままで伐った

生えて18年くらいになるネムの樹切口は直径35cmになっていた 吊ったままで伐った

古民家カフェ【オカダササ】でコーヒー

里山の景色をゆっくりと楽しみながら食事できる畳席

里山の景色をゆっくりと楽しみながら食事できる畳席

古民家ならではの迫力ある梁

古民家ならではの迫力ある梁

ちょうど良いタイミングでゆっくり話ができた

ちょうど良いタイミングでゆっくり話ができた

この板、大きな鋸で時間をかけながら挽いた跡が見える

この板、大きな鋸で時間をかけながら挽いた跡が見える

入り口付近でも古材が雰囲気を出している

入り口付近でも古材が雰囲気を出している

コーヒータイムの後は三次市まで

コーヒータイムの後は三次市まで

雪の午後ヘリでフライト

今回の雪は30cm降ったのでヘリの離発着場の除雪に行った、車で25分ほどの所なのに雪が既に融けてなくなっていた、除雪スコップ持参したけど出番なし で、やる事も無いので飛ぶことになった、明るい空の下あたりが広島市内となる。

自然農法 冬季湛水は雪の中 自宅周辺の雪

昨年は真ん中だけ、今年は三枚の田で冬季湛水実施中

昨年は真ん中だけ、今年は三枚の田で冬季湛水実施中

裏山のクヌギ林に朝日があたりはじめた

裏山のクヌギ林に朝日があたりはじめた

みんな雪の下に

みんな雪の下に

ぽつんと雪の中

ぽつんと雪の中

雪の中の通路はタヌキ、イタチ、ハクビシン、猫、人間が共用しています

雪の中の通路はタヌキ、イタチ、ハクビシン、猫、人間が共用しています

ポストの屋根の雪も少なくなってきた

ポストの屋根の雪も少なくなってきた