元気なモズク蟹

井戸の相談を受けて行った先の川漁師の方からモズク蟹を貰った、洗うのにバケツから出したら親指を挟むくらいの大きなハサミで威嚇

してくる、何度も洗ってバケツから鍋に移動してもらった、煮え立つ前に塩を少々そして14分茹でてお皿に移動、二人で食べるにはちょっ

と多かった、以前上海で食べたのより風味が良かったけど食べ過ぎて胸が ‘ むわぁ~ ’ とした

バケツから出したら威嚇してくるモズク蟹

バケツから出したら威嚇してくるモズク蟹

良い香りに茹りました

良い香りに茹りました

ひな祭りという事で

わざわざデパートに注文して作られた雛飾り

わざわざデパートに注文して作られた雛飾り

台所ではお母さんと娘さんたちが朝から料理を

台所ではお母さんと娘さんたちが朝から料理を

ひな祭りを口実にTAM宅に集まって恒例の高齢者集会
沢山の料理を準備してあった、参加者の方たちからは
ワイン、チーズ、ピザ、フランスパン、焼き菓子、へしこの
チャーハンなどとても食べきれないほど

ひな祭りだったけど雛飾りはさーっと観て後は飲む食べる喋るの
好日だった

二膳目のバラ寿司はこれの二倍以上の大盛りでもペロリ

二膳目のバラ寿司はこれの二倍以上の大盛りでもペロリ

とても楽しい時間を過ごせました

とても楽しい時間を過ごせました

この面構え

この面構え

「遊ぼう!」とすり寄る犬、ネコはパンチの準備

「遊ぼう!」とすり寄る犬、ネコはパンチの準備

精一杯の愛嬌を、「どっちがネコなんじゃぁ」

精一杯の愛嬌を、「どっちがネコなんじゃぁ」

本来は凛々しいのですが

本来は凛々しいのですが

「ちょとくらいええじゃろ!」、「来るなぁ~遊ばんのじゃぁ~」

「ちょとくらいええじゃろ!」、「来るなぁ~遊ばんのじゃぁ~」

「このネコパンチでどぉーじゃぁ」、「そ そこまでせんでも、お客さんも見ていることだしよぉ」

「このネコパンチでどぉーじゃぁ」、「そ そこまでせんでも、お客さんも見ていることだしよぉ」

竹伐り物語

肩の高さで切った

肩の高さで切った

今年やっとお出ましのお雛様、この調子じゃぁ4月3日までご在宅かな?

今年やっとお出ましのお雛様、この調子じゃぁ4月3日までご在宅かな?

竹を伐って谷の向うまでスッキリ見える

竹を伐って谷の向うまでスッキリ見える

   

竹の勢力が強くて年々竹薮が拡がり他の樹に太陽が当たらなくなり小さな
樹木や下草の類が枯れてしまった

以前この時期に胸の高さで切ったら春先に切り口から樹液が出てそのま
ま周辺の竹の根まで枯れた、雑木の再生を願って伐採する事に

長い物はそのままで時には2~3mに切って足元に置くと腰の深さになる
作業性も悪い、しかし山から持ち出すのはもっと大変

チエンソーを肩の辺りまで持ち上げて一気に斜め切りして倒す

メガネを落とす事7~8回、枝で顔を突く事数えれないくらい、携帯は藪の
中に落として見当らず玲子さんの携帯で呼び出しながら着信音を頼りに
山を歩き回る、そうやって250本切った

こんなに切ってもかぐや姫との出会いはなかった、汗だらけになって家に
辿り着くとお雛様のお出迎え

玲子カレンダー 3月

玲子カレンダー3月

玲子カレンダー3月

ニンニクの遅植えと自然生えの違い

昨年 11月18日植え付け

昨年 11月18日植え付け

2月28日(植付から108日)の生育状況

2月28日(植付から108日)の生育状況

四年前から毎年勝手に生えるてくるニンニク

四年前から毎年勝手に生えるてくるニンニク


   
   
以前は9月下旬だった植えつけを毎年少しずつ遅くしているが

収穫には殆んど影響がみられない

栽培管理は勿論無農薬、無化学肥料で春以降で多雨の時に

木酢液の300倍液をかけるだけ

今回はかなり思い切って遅植えしたので収穫がどのようにな

るのか楽しみ

毎年勝手に生えてくるのはかなり生長している、6月の収穫

時期には違いが観れそう

雪とジープ(以前の写真ですが)

雪はそんなに好きじゃぁないけどジープで走るのは案外と面白くて時々こんな事になります

雪が降ってもオープンで(今回の雪ではありませんけど)

雪が降ってもオープンで(今回の雪ではありませんけど)

尺貫法でも使える秤

米(籾や玄米)の水分計、デジタルの時代になかなか趣のある測定器

米(籾や玄米)の水分計、デジタルの時代になかなか趣のある測定器

近所の方から、「稲作り止めたので使うならどーぞ」と電話をもらう

何でも欲しがる私なのでトーゼン貰いに行く

新しい物が要らん訳じゃぁないけどなぜか年代物にキョーミが沸く

一台の秤に尺貫法とkg両方の目盛とそれぞれの錘も完備していた

喜んでいたら「これも使う?」、出されたのは今ではほとんど見かけない

アナログの水分測定器、こんな古い物でやれるの?と思われる機材を

使って正確にビシッと決めたら面白さ格別!

尺貫法でも使える古い秤、秤の頭の所にあるオレンジ(kg)と黒(貫)の丸いのが錘

尺貫法でも使える古い秤、秤の頭の所にあるオレンジ(kg)と黒(貫)の丸いのが錘

台秤の錘、左上10貫、左下5貫、右上下5貫用の錘、kg用の錘もあります

台秤の錘、左上10貫、左下5貫、右上下5貫用の錘、kg用の錘もあります

今思う言葉

米や野菜を買ってもらっている東京の料理店のクーちゃんが「父が書家なので好きな言葉があれば頼んであげるよ」と

早速頭に浮かぶのはありきたりの四文字熟語などでいまいち、ぼんやりと最近の暮らしを考えていたら「今は楽しくて面白いなァ」と思った

終わったことは考えても仕方ないのでこれから先はどんなだろうと思ったら「もっと面白いかも」だった。

それで「今が面白い先はもっと面白い」になったので伝えたら「不思議なご縁で皆様ありがとう」も送っていただいた

ホント不思議なご縁ですね面白くなりそうです。

今が面白い 先はもっと面白い

今が面白い 先はもっと面白い

不思議なご縁で皆様ありがとう

不思議なご縁で皆様ありがとう

出張から帰ってみると

昨夜、布団に入っても肩の辺りが冷えた、今日は5年毎にある鑿井(サクセイと読み井戸掘りの事)技能士の更新講習会が広島市内で

開催、出かけようとしたが靴が見当たらない、ひょっとしてと思いトラックの所へ行ってみると一晩中置いてあった靴は朝日が当っている

半分だけ融けていた、出発時刻が迫っていたのでそれを履いて出かけたが足の指先がかなり冷える夏だったら気持ちいいけど・・・・

外に忘れて凍った靴、シャシャーと拭いて履きそのまま広島市内へ

外に忘れて凍った靴、シャシャーと拭いて履きそのまま広島市内へ

画面右端には帰ってきた4トン車が

画面右端には帰ってきた4トン車が

外で働かないせいなのか雪が降ると喜ぶ犬じゃあるまいし!(イノシシなんだけど)

外で働かないせいなのか雪が降ると喜ぶ犬じゃあるまいし!(イノシシなんだけど)

寒暖計では-11度だった、この場所まで四t車で登って来ないと機材が降ろせない

寒暖計では-11度だった、この場所まで四t車で登って来ないと機材が降ろせない

井戸掘りが終わって広島へ

日本列島はかなり強力な寒波に覆われて中国自動車道は冬用タイヤ規制中、四tトラックはノーマルタイヤなので距離は延びるけど

山陽自動車道で帰ることに、津市から伊勢自動車道に入り新名神、名神、中国道、山陽道で広島インター、そこからは国道54号線で上

根峠まで北上そこから県道69号で自宅まで約500kmの移動

ノーマルタイヤで冷え込む夜の圧雪路の峠越え、走りながらスリップし始めた時を連想してその対応をイメージトレーニング

無事に到着したけど肩が凝る、鞄は玄関に置いたままで物置兼風呂場の五右衛門風呂へ直行

英絵が帰っていたので腰肩背中のもみほぐしをやってくれる 極楽!極楽!

12:15津市出発 雪の新名神 鈴鹿トンネル東口を一人で広島に

12:15津市出発 雪の新名神 鈴鹿トンネル東口を一人で広島に

13:54 大阪 吹田は晴れていた (太陽の塔)

13:54 大阪 吹田は晴れていた (太陽の塔)

17:36 倉敷JC (山陽道と瀬戸中央道別れ)

17:36 倉敷JC (山陽道と瀬戸中央道別れ)

20:41 ノーマルタイヤで雪の千代田に到着

20:41 ノーマルタイヤで雪の千代田に到着

津市での井戸掘り完了! 寒ぶかったぁ~

即飲める水がこれだけ出ると気持ちが良い

即飲める水がこれだけ出ると気持ちが良い

寒かったけど景色は抜群

寒かったけど景色は抜群、鈴鹿山脈には雪雲が

水質が良くて量が多いのを確認できたらとても気分がラ~ク楽!

作業データーを整理して渡すと津市での作業は終わりとなる

あ~寒ぶかったぁ~ 早く広島へ帰ろー

菜の花とお雛様

菜の花

菜の花

雛飾り

雛飾り

公園

公園


  
  
  
井戸ボーリング現場近くの広々とした公園、私の住んでいる広島県

中北西部は雪の中しかしここでは菜の花が咲いている、芝生広場の

向こうにはイチゴ狩りハウスも見える風は冷たいけどゆったりとした

エリア

玄関に入ると雛人形が迎えてくれるここにも春の気配が