昨年の改良型でシンプルになった
先端から節の所まで30㎝(握り部分を含まない)
苗の植付角度に‘苗挿し棒’を挿し込んだら少し握り部分を持ち上げて土との間に苗を挿入して
‘苗挿し棒’を引き抜く
今日は岩国からタカちゃんが応援に来てくれたので大助かり!
|
|||||
|
トラクターで代かきした田んぼに畝を5本作りその上に苗箱を並べる 畝間の溝を歩くのか畝の上を歩くかで畝巾や溝巾、深さなどを 決めたほうが作業性が良い感じ 通常は箱の上にコンパネ板を置いてその上に上がり体重で 最後にビニールトンネルを掛けて保温するけど気温が高くなったので 今年は全て今までとは異なるやり方なので |
|||||
コメント