植付の時期も、一切の肥料も防除もやっていないのは、どちらも同じ条件です
植付前にトラクターで2回耕して畝たてしただけ
|
|||||
ツツジの花見を計画した時には、20人以内でピザと巻きずしを考えていた 「ハマチ2本釣ったから持っていくでぇ!」 「山の上じゃからどーにもならんよ」 花見当日は49人になっていた、料理やデザートの差入れがどんどん届いた 3月23日に塩水選と温湯消毒してからバスタブに入れっぱなし、でも、水は毎日夕方に交換しています ニンニク畑の排水性がよくないので、雨の後は畝間の水が残りやすい 鹿やイノシシの防止柵に沿って10数年間使われていなかった水路がある、水路の斜面下には畑の排水溝が掘ってあるけどうまく流れていないで水溜まり状態 |
コメント